町並み情景工房

初めて妻の油彩画を描く!

2022-12-13(火)

おはようございます、先ほどから雨”が降り出してきました、
大阪でも今週末から冬になるそうです。

・妻の絵も少しづつ進めています、描写ではなく、個性と雰囲気”
 を描いています、ここんところは、私にしか・・・なので・・・


・人物が左よりの理由は・・・私の立ち位置か?・・・却下・・・!
 日差しの描写スペースか?
 ・・・キャンバスと相談しながら


今後も仕上がり工程を少しづつ載せます、
 絵具の渇き具合をみながら(油彩用のオイル類が全く無くて
 ・・・はかどりませんが)毎日少しづつ、少しずつ・・・
    完成時期予想は・・・私の寿命????

・油彩絵具の渇き待ちに、「鬼姫神社」の横の道が出来ました、
 道の左は「鬼忍びの洞窟”」右側は「湿地帯」
 一応このシリーズの終点になります。


今日は梅の並木を植えました・・・
 「道明寺天満宮梅園ジオラマ」と共有木、です。


   毎度の笑覧ありがとうございました。


町おこしのためのジオラマです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事