「コタツでジオラマ」、これが私の日課”
前回の作品「鶴瓶さん」が、まだ気に入らなくて、修正”の繰り返しです。
他の人形の、倍の時間をかけましたが、まだ、まだ・・・
先月の「高取城まつり」で、等価交換で手に入れた大小の日本刀です、その交渉に応じた骨董商の主の笑顔が、鶴瓶さんの、人のいい表情と重なり…
それならば、と、こんな作品に仕上げました。
(長船勝元の銘入り、刀身に厚みがあり、片手にぎりの長脇差です)
・火縄銃・刀三振り・お盆の茶、コタツでのクスの木作品
ライブ時には、「市民まつり」のなかの、出店のひとつに…かな?
そして、新作、「夜叉木彫り”」 モデルは坂東の覇者「平将門」を倒した、一人、従弟の「次郎繁盛」の子孫、暗夜軒氏幹です、塚原卜伝の弟子で棒術の達人、黒馬にまたがり、真っ黒の甲冑で戦場を駆ける姿から、黒夜叉と呼ばれていました、時代ですか?
宿敵で有名な人は、…簑ひとつだに無きぞ…の、太田資長(道灌)の時代です、詳しくは御自分で、お願い”
後ろ姿
最近では一番時間をかけた作品です、そのぶん愛着も・・・
物語ジオラマ(鬼は内…執筆中)では、鬼の大将にも、なります。
今日は写真3枚だけですみません。