海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

「伊能忠敬」の像って存在してたんだ。。。(東京旅⑨)

2007年10月12日 20時35分06秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
東西線の門前仲町駅からも近い【富岡八幡宮】に着いた!本日の最終目的地だよ。かなり歩き疲れた。。。

ココは、寛永4年(1627)に創建され、源氏の氏神である八幡大神を尊崇した徳川将軍家の手厚い保護を受けたってよ。神社に来たら、必ずやる事と言えば→→『おみくじ』っしょ♪さっそく引いてみた!・・・「」でした。ことわざが記載されてた。

勤勉は幸福の右手 節約はその左手】・・・イギリスのことわざらしいよ。

            

敷地内で、江戸時代の測量家で有名な「伊能忠敬(いのうただたか)」の像を発見!測量の旅に出かける度に、安全祈願のため、富岡八幡宮に必ずお参りに来ていたんだって♪

明日は、『いじめ』に関しての講演会に参加予定。今回、急遽東京に来た本来の目的。

★10月生は10月20日締め切り(消印有効)です。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。おみくじで大凶をひいた事がある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

やっぱり【味噌ラーメン】はGOOD!(東京旅⑧)

2007年10月12日 19時55分47秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
本日、最後の目的地「富岡八幡宮」を目指していたら、お腹が空いてきた・・・もちろん、「味噌ラーメン」が大好きなので、必死に探した!

北海道らーめん『はっちゃき家

変な名前だけど、チェーン店なのかな?客は自分しか居らず、外国人で片言の日本語を話す店員が1名。。。微妙な雰囲気だったけど、注文した「味噌豚焼らーめん」はかなり美味しかった★価格は900円・・・さすが東京だね。。。物価が高すぎだよ。。。

★10月生は10月20日締め切り(消印有効)です。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。味噌ラーメンが好きな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

「古池や蛙飛びこむ水の音」って誰が詠んだでしょう?(東京旅⑦)

2007年10月12日 19時44分20秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
松尾芭蕉(1644~1694)』って知ってる?隅田川沿いにずっと南下していたら「江東区芭蕉記念館」「芭蕉稲荷神社(芭蕉庵跡)画像1・2枚目」に到着♪

「江東区芭蕉記念館」で、芭蕉自筆の短冊&掛軸などを「ジ~」っと見てみたけど・・・達筆すぎて読めない・・・う~、虚しい。。。悲しい。。。

            

芭蕉の字を見ていたら、玉城健一先生(国語&書道担当)だったら読めるんだろうなぁ・・・と思い、あまり可愛くない「芭蕉のストラップ」をお土産に買ってあげた。

2枚目の画像で、指差している所には、あの有名な句【古池や蛙(カエル)飛びこむ水の音】が刻まれていた★名句だねぇ~。。。

★10月生は10月20日締め切り(消印有効)です。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。「ばしょう」ってすぐに漢字で書けない人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

『忠臣蔵』の吉良上野介屋敷跡!?(東京旅⑥)

2007年10月12日 19時10分42秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
「回向院(えこういん)」から近い所に、あの『忠臣蔵』で有名な【吉良上野介(1641~1702)】の屋敷跡があった♪

元禄15年(1702)12月14日、赤穂の47士が討ち入り・・・。現在の跡地は、当時の86分の1の広さしかないので、中に入ったときに、あまりにも狭かったから驚いた!

            

初めて「都内の歴史的な場所」を探検した気がする。。。5年間も東京に住んでいたのに・・・もったいない。

★10月生は10月20日締め切り(消印有効)です。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。「忠臣蔵」を知っている人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

東京の下町って、いい雰囲気だなぁ♪(東京旅⑤)

2007年10月12日 18時54分54秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
「両国国技館」から15分ぐらい歩いたら、『回向院(えこういん)』という場所に到着した!ここは、明暦の大火(1657年)による死者を供養する為に立てられたらしい。

            

江戸時代には勧進相撲がココで行われていたらしく、敷地内には、相撲協会の歴代年寄慰霊のために建立した石碑や【力塚】があったよ。かなりデカイ!

★10月生は10月20日締め切り(消印有効)です。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。相撲レスラーを直に見たことがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

相撲!両国国技館!記者がいるけど・・・。(東京旅④)

2007年10月12日 18時43分16秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
三泊四日するホテル(品川区大井町)に荷物を置いてきたので、今日は『隅田川周辺』を探検することに決定★一人で。。。

大学時代の友達に、探検に付き合ってってメールしたら、みんな仕事でした。。。よく考えたら、平日だもんね。仕方ない。

隅田川といえば「花火大会」♪毎年、露店でビール売りのバイトしてたなぁ~懐かしい!!その隅田川沿いにある【両国国技館】から、探検はスタート!

            

ビール売りのバイト以外に、この近くの工場で、パソコンの積荷作業バイトもやっていたけど、両国国技館にこんなに近づいたのは初めて♪館内に入って、土俵とか見ることが出来るかと思ってたらNGだった。。。残念。。。

ただ、両国国技館の1階にある『相撲博物館』には、無料で入れた★白鵬が、第69代横綱になったということで、「不知火型展」が開催されてた。両手を広げる不知火型の横綱土俵入りは、雲龍型よりも攻撃的らしい・・・相撲に詳しくなかったので、難しかった。

★10月生は10月20日締め切り(消印有効)です。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。相撲のニュースを最近よく目にする人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

本物のカレー?偽物のカレー!?カレーだよね?(東京旅③)

2007年10月12日 13時44分17秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
約2時間30分で羽田空港に到着!東京は沖縄よりも10度ぐらい気温が低かったから、「かりゆしウェア(半袖)」で風邪ひくかなぁ~って思っていたけど・・・涼しくてVERY GOODの気温やね★

四日間、沖縄料理が食べれないので、那覇空港内(立ち食い)で『沖縄そば』を食べた!三枚肉とソーキがのっており、予想外に肉は美味かった♪肉はね。。。650円・・・う~ん、空港内だから高いのは当たり前か。。。

価格以上に驚いたのは、この立ち食いの店のメニュー表に【石垣牛カレーライス】があったこと!価格は「1575円」で一日10食の限定らしい。

料理の鉄人「道筆シェフ」のオリジナルカレーで、メニュー表に「本物のカレー」って書いてあったよ。カレーに本物・偽物ってあるん??一度、「偽物のカレー」を食べてみたいね。。。

★10月生は10月20日締め切り(消印有効)です。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。カレーライスが好きな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

なぜ、SKY(スカイマーク)は安いん?(東京旅②)

2007年10月12日 10時07分41秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
無事に那覇空港に到着!2時間の車の運転は疲れるのぅ。。。

そうそう、今回は初めて、『スカイマーク(SKY)』の飛行機を利用するんだけど、「那覇空港⇔羽田空港」が片道16000円!JALやANAと比べるとかなり安い♪なぜ?教えてください飛行機大好き人間の金居先生(理科)!

★10月生は10月20日締め切り(消印有効)です。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。スカイマークを利用したことがある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

早朝から学校の『パパイヤ刈り』・・・虚しい。。。(東京旅①)

2007年10月12日 07時02分41秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
本日AM10時頃の便(那覇空港→羽田空港)で、15日まで東京に逃避します♪ルンルン気分で昨夜、寝ようとしたら、一つ重大な事を思い出してしまった・・・。

それは、14日に、横浜分室(八洲学園大学内)に勤務している齊藤先生(地歴科)で、和田校長達とバーベキューをするので、職員室前で育った【パパイヤ】を持っていかなければならなかったことを!




・・・で、AM6時から八洲学園大学国際高等学校の校門を開け、「パパイヤ」を収穫したよ。。。まだ薄暗い中。。。一人で。。。虚しく。。。あ~ヤダヤダ。。。

            

「2つ」もぎ取り、学校犬のサチコの所に行ったら、「朝っぱらから、何してんだか。。。」ってな顔で見られた。。。やっぱり虚しいのぅ。

では、まずは那覇空港へ向けて出発します♪半そでで行くけど寒いかなぁ!?

★10月生は10月20日締め切り(消印有効)です。お電話でお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。虚しいなこの人って思った人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ