私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

水族館

2011年08月18日 | 見る・観る
(画像をクリックすると大きくなります)

 昨日、品川の水族館に行ってきました。エキマエ水族館(エプソン品川アクアスタジアム)と言うところです。

11時半頃は入りました。12時からの海中トンネルでのお食事タイムを見ました。
混雑していて大変でした。


その後13時からのイルカショーを見て、いったん外に出て食事をしました。



ドルフィンパーティーに乗りましたが4歳~500円でした。但し保護者が同伴しなくてはならず、保護者も500円でただ隣に立っているだけでした。非常に高い乗り物でした。

16時からのアシカショーを見ました。子ども達は喜んでいました。

  

入場料金は1800円なので2つのショーをみないと損した気分になります。ただしアシカショーは多くの人が入れません。混雑時は考え物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波おどり

2011年08月16日 | 見る・観る
(画像をクリックすると大きくなります)

テレビを見ていたら「阿波おどり」が放映されていました。
昨年、見に行ったことを思い出しました。

行く前は踊りながら町中を練り歩くのかと思っていましたが、『演舞場」という場所があり、そこの場所を通過するだけというのが判りました。

   

  今年も参加したかな----

やはり暑い夏でした。

行く前に「鳴門のうず」を見学し、金比羅様も行きました。



2日間に渡って「阿波おどり」を見学・参加しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿のデパート

2011年08月15日 | 買い物
昨日、久しぶりに新宿の高島屋と京王百貨店に行きました。
車は高島屋の駐車場に入れました。20分待ちでした。(刻印は11時45分)

高島屋は早いせいか空いていました。一通り見てから京王に向かいました。
新南口が工事のためずいぶんと変わっていました。

甲州街道には上下共にタクシー乗場が出来ていました。京王はあいかわらず年配者で混んでいました。8階のレストラン街も混んでいました。

高島屋に戻り「ゆざわや」で買い物し、洋服も買いました。地下で夕飯のおかずを買い帰りました。

どこの街もそうですが、久しぶりに行くと店舗が変わっていたり、様子が変わっています。年中出かけないといけないですね--------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のメロディー

2011年08月13日 | 見る・観る
NHKの思い出のメロディーを見ました。最初、西田敏行の話で始まりましたが、自分で話すのではなくプロンプター(かんぺ)を見ながら話していました。

このようなことは「笑っていいとも」でも毎回同じ司会をしているのに言葉を覚えていなく、目線が下を向いている人が多々います。
頭が悪くてもなんとなく出来てしまうのでしょうか。自己努力が足りないと思います。

歌は歌手によりバラツキがあり、もういいなーと思う人も何人かいました。
歌手も歌う時の口つきなどを見ていると人柄が出ているように思います。

また、最近は歌番組なのにトーク番組かと思うような構成が多く見受けられます。
純粋に歌を聴きたいと思っている人も多くいるはずです。

最近の週刊誌にはTVが最後の時を迎えると多く書かれています。さもありなんと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木でゴルフ

2011年08月12日 | ゴルフ
 8時代後半のスタートで栃木にゴルフに行きました。夏休みと言うことでいつもの金曜日より混んでいました。



前の組は高校生の男子とお父さんの二人の組でした。
子供がうまく打てないと父親が再度打たせていました。
池に入ったボールは危険なので拾わないようにと言われているのに探していました。
ゴルフはマナーから教えるべきでしょう。
ゴルフ場ではマナーが最近悪いとの掲示がありました。たばこ・携帯・ディポットの直し等色々の事が書かれていました。
マナーを守って楽しいゴルフをしたいものです。
スコアーの悪いのは前の組のせいだとは言いたくありません------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする