ほぼ日記

【大幅高】米失業保険は減少、景気後退懸念(確率35%)やや薄れる。LLY決算、予想より上!

(読了 3分)重要度★★★☆☆
 
金曜 木曜の米株概況は大幅高
・米失業保険 結果 23.3万件 (予想 24.1万件)
・景気後退確率は年内35%に上昇(JPMの予想、8日時点)
・LLYは市場予想を上回る 大幅な増収増益、増配
 
 
・米株8日場中 NY時間14:08)
ダウ平均   +1.77%
ナスダック   +2.98%
日経先物 35725(大証終比:+945 +2.65%)
 
S&P500   +2.10%
半導体SOX  +6.36%
ゴールド   +1.52%
NVDA     +6.17%
LLY     +9.57%
米10年債   4.001(+0.68%)
 
 
・米失業保険 
 結果   予想 
23.3万件 24.1万件
 

米新規失業保険申請は減少-沈静化ペース速過ぎるとの懸念緩和も

先週の米新規失業保険申請件数は、ここ1年近くで最大の減少となった。7月の雇用統計が弱い内容となったことを受けて労働市場の沈静化ペースが速過ぎるとの懸念が出ていた...

Bloomberg.com

 
ただし、私の個人的意見として、グラフを見る限り、
トレンドは上昇中に見えます。
発表前のバフェット太郎さん曰く「今は絶対に買うな」
 
 
JPモルガンの予想
・景気後退確率は年内35%に上昇(8日時点)
円キャリートレードは75%解消か
 
 
LLYは市場予想を上回る 大幅な増収増益、増配
肥満治療薬が好調
第2四半期
売上高 113億ドル +36%
EPS   3.28ドル +68%
ガイダンス 予想よりやや上か
 

イーライリリー株が大幅上昇、肥満症薬の販売好調-ノボと明暗分ける

米イーライリリーは8日、4-6月(第2四半期)決算を発表、肥満症治療薬「ゼップバウンド」は好調な売れ行きだった。大ヒットしている同薬市場では、競合するノボ・ノル...

Bloomberg.com

 
 

イーライリリーが決算受け上昇 「マンジャロ」の販売が急増=米国株個別 | 個別株 - 株探ニュース

(NY時間09:40)イーライリリー<LLY> 591.98(+37.52 +6.77%) 医薬品のイーライリリー<LLY>が上昇。取引開始前に7-9月期決算(...

 

+9.57%(場中)

Eli Lilly And Co (LLY) Stock Price & News - Google Finance

 

 
以下、私の動向(ヒマな人向け)

債券利金が入ったらLLYを1株だけ買うかも
 
前回からのトレード ー23,830円
 
8309 三井住友トラ
高値づかみからの狼狽売り✕2回
高配当4%超えに釣られるも下がると怖くて売っちゃう
 
あと債券の表示含み損が前月比で -400万円超え( ´Д`;)
 
上昇したのもあるのですが、
中途半端な時期に購入した
利率の低い銘柄は単価が下落中で
上昇せず

まー、ドル建て円高ですからね…想定通り
 
外債の利金が年初来で+972,414円(6,418.25USD)
購入レート(平均137円)を下回っても、
3年回せばなんとかトントンかなと
どのみち債券は満期までホールド予定。
 
積立オルカンも+40%に低下

iDeCoではオルカンをゴールドが上回り、
三井住友・DC外国リートインデックスファンド | 投資信託 | 楽天証券
が+14.3%と好調。とはいえ1割弱の配分。

日本国債30年ものが2.30%のときに買っておけばよかったか

 

以上です!(今はなるべく動きたくない)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事