新年をコバケンの鳥肌チャイコでつつがなく迎えたものの、人手不足のあおりで帰宅して2時間ほど寝たらそのまま元日から拙者はお仕事っ~(/_;)
ちゅーても、お勤め先に人数合わせで「居るだけ」でやることはなく、ボーっとしておりましたが(苦笑)
その間にも大地震は発生するはヒコーキは衝突するはで先行きの思いやられる元旦に・・・
心を痛めつつも、拙者ごと気にできることといえば小銭を寄付することぐらいなわけで・・・奥様共々因果な商売で世間様のお正月休みというのとは無縁で労働に勤しんでいるのでありますが(苦笑)
どうにも乾燥肌が酷いので本日は明け勤務でお時間があったので、まだ行ったことのないお風呂に偵察行(笑)
平日なので空いているのではないかとマロングラッセにお砂糖かけるがごときの甘い考えで赴いたところ、世間様はまだお正月モードなのか、イモ洗い状態(^^ゞ
ではありましたが、中学生以上年齢限定なお風呂なので静かにチャッポンできて宜しゅうございました。
往路は1月とは思えないヌクヌクな外気温のせいか、7.5km/kWhと冬場のケロケロ号ではありえない良好な電費、トータルでも7.1km/kWhと電気自動車的にはありがたい陽気ですがこんなに暖かくて大丈夫なのか?と心配になるぐらい(*_*)
・・・ということで、本年もよろしくお願い申し上げますm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます