経営戦略税理士のブログ

川口市在住の若手税理士が独立をめざしてけなげに頑張るブログです。

川口市の税理士の独り言

2017-05-19 20:58:04 | 日記

MAS監査をやっていると、

MAS監査って何ですか?とよく言われます。

マネジメント・アドバイザリー・サービスのことです。と言ってた

時期もありましたが、最近では、会社のダイエットみないなものです。と言ってます。

ダイエットには目標があります。

目標に向かって体質を改善するなかで、

途中でコーチとこのままで痩せられるのかをチェックし、やばそうなら作戦を変えます。

MAS監査とは、こうしたチェックと改善を経営計画と実績との対比で行うものだと言うと、

わかりやすいそうです。

数字のチェックをしながら、利益の出る体質に変えて行き、目標を達成していただく。

それがMAS監査だと考えています。

なお、MAS監査のことはアメブロにも詳しく出ているので、参照ください。

 

 

 

 

 


コメントを投稿