3月22日に開花した名古屋の桜は先週の中頃まで約2週間楽しめました。
上の写真はわずかに花びらが残っている先週土曜日の写真です。
「他の花を見てもそんな気持ちにはならないのに桜の花を見ると来年もまた同じ風景を見ることができるかなぁ〜などと思ってしまう」とコメント付きで友人が自宅近くの見事な桜並木の写真をメールに添えて送ってくれました。
桜はやはり日本人に特別な気持ちを抱かせる花なのでしょうか?
桜の花が終わってしまうと次は若葉の季節です。
先日まで枯木の様にしか見えなかった欅の木が一斉に芽吹き始めました。
3月中旬にゲリラカイトが枝の上の方に引っかかって取れなくなってしまっているという記事を掲載しましたが、下の写真は引っかかったままになっているそのカイトが見えなくなってしまう程芽吹いてきた今朝の欅の様子です。
下の写真は3月18日のカイトが引っかかったケヤキの様子です。