ようよう秋らしくなり、奈良の国中も稲穂が垂れ色付き始めたが、今年は異様な光景が田んぼに見られる!それは黄緑色の稲田に丸い茶色のシミの様な枯れがあちらこちらに出来てるのである。これは、トビイロウンカなどによる稲の吸汁被害による坪枯れと言われるものである。最近ネットのニュースで出ていた九州地方地方にウンカの被害多発と出ていた。それがこの奈良盆地のど真ん中に発生したようだ。ここ一週間くらいの前ぐらいから出かけたと(坪枯れが)思われれる。トビイロウンカ(秋ウンカ)は稲の害虫で中国南部で発生し、ジェット気流や台風などの風に乗って海を越え、九州地方に上陸し稲株に寄生して吸汁し仲間を増やし坪枯れと呼ばれる坪状に稲を枯らせてしまう。そして、だんだん周辺に移動しては被害を拡大させていく。実家も農業をしているのだが、こんなに被害が目立ったのは二三十年間は見られなかったと思う。私は、農業には詳しくはないのだが、ここ奈良の国中では月が替わればぼちぼちとヒノヒカリなどの中生の稲刈りが始まるが、収穫までに散布可能な農薬があるのであれば、至急散布される事を勧める!※写真病害虫・雑草の情報基地より
昨日、自宅庭の勝手生えのニラを採るためにツバキの横に入った。採り終わって(花が咲いていてほとんどダメ)家に入ると、何なら腕が痒い。ひょっとしたらチャドクガにやられたか!と直感し、急いで服を脱ぎ二の腕を見てみるとすでにジンマシンのように赤いブツブツが広がっていた。「やられたーっ」「痒い」、直ぐにかゆみ止めを塗り、ステロイド軟こうを塗ってやっと収まった。今年は庭木に消毒(薬剤散布)してなかった。もし、私のブログを読んで下さった御奇特な方々が虫に食べられた後のあるサザンカやツバキに遭遇したら注意してもらいたい。脱皮した後の毛だけでも皮膚に接触するとかぶれるし、生きた毛虫は(1~2cmぐらい)が葉の裏についている(写真のように集団で)のでくれぐれも触れることのないように注意してもらいたい。尚見つけたらスミチオン等殺虫剤か無ければキンチョール等のスプレーで簡単に退治できるので処置をお勧めする。
今日9月7日は、台風10号が九州地方には少なからず被害はあったが、少し進路を日本から離れて進んだのと、事前の注意喚起が功を奏してか大事に至らず(数人亡くなられたが)何よりである。通過した台風が秋を呼び込んでくれるらしく、ようやく残暑から解放されそうだ。
やっと大好きな秋の到来なのでGoToを使わねばと、10月に木曽駒ヶ岳行きツアーを先日旅行会社に予約した。軟弱な私はもちろんロープウェイで千畳敷カールまで登り周辺をハイクするとういう誰でも参加できるコースである。そこで、私はトラベルコート代わりに昔ながらのマウンテンパーカーが欲しくなり、Amazonで検索。綿系素材のポケット沢山の条件ではシェラデザインの60/40ロクヨンマウンテンパーカーに仮決定。でも実際に他のメーカーでも袖を通してみたくて、昨日モンベルさんとか見てみたが気に入ったのが無かった。しかし、帰りに嫁さんの提案でワークマンに寄って見た。ありました!思い通りのパーカーが。単純比較はいけないが値段もビックリ一万数千円安い‼早速購入。ワークマンさん、貧乏な私には神店です。まだ、実際に着て出かけないが後日使用レポートしたい。(写真;S1200,高撥水マウンテンパーカー、ベージュ)
今日は防災の日であるが、今日9月1日を防災の日ときめたのは1923年大正12年の今日が関東大震災の起きた日だからなのは周知のことである。しかし、その関東大震災についてどれだけのことを世間の人は知っているのだろうか。私は、恥ずかしながら知っていると勝手に思い込んでいた。たまたま聞いていた朝のラジオで関東大震災のことを取り上げていたのだが、目から鱗が落ちたというか全く無知であったのを知ってしまった。自分の知識では、関東といっても東京が中心で、昼食の準備で火を使っている家が多かったため沢山の人々が火災で亡くなったという程度の知識しか持ち合わせて無かった。事実は、震源地は相模湾で海溝型の地震であったのではないかと推定され、家屋の倒壊は人口の多い東京都より神奈川県が圧倒的に多く、死者も東京(7万人)の半数(3.3万人)近くに迫る。そして、千葉、神奈川、静岡では10m近い津波が観測され沢山の人々が亡くなられている。何よりも驚いたのが本震(推定M7.9)に続きM7以上の余震が立て続けに2回も起こり、1日だけでM6クラスが8回も起こっていたのである。改めて今までの知ったかぶりを恥じ、今一度地震に限らず過去の災害を知り、教訓とし現在に生かせなけばと朝のラジオに教えられた。(ABC道上洋三さん感謝です。)