
なんで「遂に」かというと、昨年Jessicaが出版したレシピ本が自分の本のパクリであると別の作家、Missy Chase Lapineが出版直後から主張していたのです。Jessica側はそれを事実無根と反論し、結局Jessicaの本が空前のベストセラートラーとなりました。
ここで取り上げています
Lapine側としてはそれだけでも不愉快極まりないのに、さらに「火に油を注いだ(?)」のは、子どものけんかに親が出る…じゃなくて、女房のけんかにしゃしゃり出た亭主のJerry。
CNNが伝えているところでは、「ジェリー・サインフェルドの妻の料理本剽窃に抗議していた作家は月曜日、この有名な夫婦の告訴に踏みきった。夫のコメディアンが、Missy Chase Lapineが3つの名前を持っていることを、ジョン・レノンやマーティン・ルサー・キングを暗殺した犯人と同じだとネタにしたことも、単なるユーモアとは受け止められないとした」
Lapine側は「Jerry Seinfeldはきわめて裕福で有名なコメディアンであり、Jessicaはその妻であるけれども、だからといって、それは人を中傷したり剽窃したりしても許されるということではない」と主張しているらしい。
ちょうどBEE MOVIE(ビー・ムービー)のプロモでLetterman Showに出たJerryがこの料理本騒動についてコメントを求められ、
「それってねぇ、つまり…このギョーカイでは、名が売れている者にとっての面白いことっていうのは…常に変な人が物陰に隠れていて、突然飛び出してきてアドレナリンを注入していくわけ」
「あの作家は、野菜をパクったと言っているのと同じなんだ」
「歴史上の人物を見てみると面白いことが分かるよ。3つの名前を持っている人(ミドルネームがある人、つまり件の作家のMissy Chase Lapineみたいに)って、たいてい暗殺者なんだよ。Mark David Chapman(ジョン・レノンを暗殺)でしょ、James Earl Ray(キング牧師を暗殺)でしょ…それが気がかりなんだ」
Lapine側は「Letterman Showを見た人に、Lapineは精神を病んでいて暴力傾向があるのではないかという印象を与えかねない」としています。「Lapineは公人ではないし、精神障害もなければ有名人ストーカーでもないし、暴力的な危険人物でもなく、嘘を言って人を強請るような人ではないのだ」
Seinfeld側の弁護士は「Jessicaの本が剽窃だという証拠はないし、Jerryも自分の考えを言っただけ。Lapineは自分の本にも注目して欲しくて訴訟を起こしたに過ぎない。こういう目的のために司法手段を使うべきではないはずだ」と意に介してない模様。
ちょっと言わせてもらいますと…
Jerryだって本名がJerome A. Seinfeldなんですが(笑)
「A」はどういう名前の略なのか、以前から気になっていたのですよ。
最新の画像もっと見る
最近の「Jerry Seinfeld」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- JERSEY BOYS (舞台ミュージカル)(127)
- JERSEY BOYS(映画)(43)
- JERSEY BOYS(来日公演)(9)
- JERSEY BOYS(日本版)(18)
- JERSEY BOYS(音楽関連)(30)
- Jerry Seinfeld(36)
- SEINFELD Cast(22)
- BEE MOVIE(40)
- CUTMAN(27)
- Theatre(118)
- Books(33)
- Music(84)
- Movies(111)
- THE PRODUCERS(20)
- CURB YOUR ENTHUSIASM(6)
- New York(49)
- HAIRSPRAY(33)
- SEINFELD(139)
- English(1)
- Unclassified(84)
バックナンバー
人気記事