チューリップ農家で栽培されている色とりどりのチューリップ。
家から車を20分ぐらい走らせると、チューリップ栽培農家が集まっている場所に行くことができます。
しかし…チューリップは品種ごとに開花時期が微妙に違っている(らしい)のと、花が開いた時点で、農家の人たちが球根を太らせるために摘花してしまわれるので、なかなか「絵はがき」のような「チューリップの絨毯」のような写真は撮れないのですよ。
今日も、3,4割の花は既に摘まれた後でしたし、また、まだ開花していないものも1割ぐらいあったでしょうか…
とりあえず、春を彩る可憐なチューリップをご覧にいれましょう~
最近は↓八重咲きのものとか
ラナンキュラスのように花びらが丸いものにも人気があるみたいですね。
花びらの形状がユニークなものも…
従来のスタイルのチューリップも、より繊細な色合いに~
↓(今日は風が強かったものですから…)
チューリップ栽培農家では、連休中は摘花作業に忙しいようです。
最新の画像もっと見る
最近の「Unclassified」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- JERSEY BOYS (舞台ミュージカル)(127)
- JERSEY BOYS(映画)(43)
- JERSEY BOYS(来日公演)(9)
- JERSEY BOYS(日本版)(18)
- JERSEY BOYS(音楽関連)(30)
- Jerry Seinfeld(36)
- SEINFELD Cast(22)
- BEE MOVIE(40)
- CUTMAN(27)
- Theatre(118)
- Books(33)
- Music(84)
- Movies(111)
- THE PRODUCERS(20)
- CURB YOUR ENTHUSIASM(6)
- New York(49)
- HAIRSPRAY(33)
- SEINFELD(139)
- English(1)
- Unclassified(84)
バックナンバー
人気記事