久しぶりにフライロッドを振ってきた。
思ったほどキャスティングが下手になってなかったので一安心。
っで、サイトでクロダイ狙って10尾くらいに投げてチェイスがあったのが3尾。結局1尾もバイトせず。
今日は干潮が午後の遅い時刻ということに加えて曇り空ということで太陽光線が弱く、さらにカキも盛大に産卵して水が白濁り。魚を見つけにくい条件が重なっていただけに、魚の存在に気づかず蹴散らしてしまったケースも結構あった。
そんな条件の中で、クロダイを見つけて、逃げられないように投げて、3尾もチェイスに持ち込めたというのは、かなり満足感がある。
もう少し水温が上がって、積極的に餌を追い回すクロダイが増えてくれば、もっとチャンスが増えてくるのではないかと思う。
ただ、これから魚もどんどんとスレてくるだろうし、暑くなってくると日中の釣りは厳しいし、太陽の角度と潮回りと休日がうまくかみ合う日もそう多くはないので、今年中にフライでサイトでというのはちょっと難しいかもしれんね。
とりあえずタイドグラフと相談しながら夏休みの計画を立てるとしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます