今日は朝一から今シーズン初練習でした。
ここ数年は家族での雪遊び兼だったので、家を出る時間が遅かったりで、あまり良いコンディションで練習できなかったけど、今日は子供達が「行かない」というので、ありがたく一人で遊ばせていただきました。
もみのき森林公園に着いたのが朝9時半頃で気温は氷点下。ここ数日降り続いた雪でやや柔らかめの積雪だが雪の結晶自体は小粒でかなり硬い感じ。本番用板を持ってくれば良かったと後悔しながら練習開始。
最初は危ない雪の固まりを踏みつぶしながら平地をゆっくりと流してコース作り。その後ラピッドスケーティングと交互スケーティングの練習をして、スーパースケーティングが・・・・腕の力が落ちてるねー。
最後に緩斜面の上り下りを何回か繰り返して2時間ほどで切り上げた。
フットサル効果もあってか下半身は結構使えそうじゃが(膝が少し痛むけど・・)、上半身をもう少し鍛えなおさんといけんね。
さて、これから子とプールじゃ。(わしは泳ぎません。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます