まだまだメバルが釣れています。
水面でピチピチライズしてて、シラス系パターンへの反応が特に良いみたい。カタクチイワシがどんどん産まれてるんだろね。
でも釣れるのはチビばかりで、キープサイズは5~6尾釣って1尾混ざるかどうか。
夜釣りは岸壁に、こんなギャラリーが出てうろうろしてるから楽しいんだけど、蚊の猛攻がたまりません。これが昼になると一転してナルトビエイとクロダイだらけの海になります。
エイに2~3尾のクロダイが付いて泳いでて、エイのおこぼれを狙ってるみたい。
たま~に岸壁囓ってるヤツかいるから、冷凍ガニを沈めてやると速攻でパクッと
昨年折ってしまって修理した手作りの軟調ヘチ竿を手元からギュンギュン曲げてくれました。
今回は竿の角度に気をつけてやりとりしたのでトラブル無しで取り込めました。
久々の左腹びれ切除個体です。(胸鰭まで切れてますね。)
広島市がクロダイの標識放流やめてかなり経ってるんだけど一体何才なんだろうねー。
さ~って、セレッソ戦でも観に行くか。→続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます