18:00で仕事を上がらせてもらって町田へ行った。
高校時代からの悪友達との飲み会が有ったからだ。
「何時でも会える」と思っていたら、意外に会わないと言う事で、
「最低年4回、四季毎に集まろう」
と言う事で始まったのがこの「四季会」と言う飲み会。
持ち回りの幹事で、幹事が場所、趣向全てを決め、調整すると言うルール。
今回は座間在住のシステムエンジニアを生業とするエツ氏が幹事。
エツはこの日東京の職場での仕事を終えてから参加と言う事で、遅刻が決まっていた。
1軒目はチョット変わったスタイルのお店。
何かの企画のパーティーには良いけれど、出てくる物に対し、はっきり言って割高だね。
その辺は全会一致の意見。
飲む、食べる量を抑え、
「違う店に行こうか」
と言う事になり、メンバーのよく知っているお店へ。
私は初めてだったが、場所は知っているお店だった。
いかにも男性以外は入り難い「飲み屋」、「居酒屋」と言う感じのおしゃれではない店だったが、値段もメニューの多さも良いものだった。
こっちのお店の方が「あれこれ話をする」には良いね。
最新の画像[もっと見る]
-
結実 4ヶ月前
-
結実 4ヶ月前
-
男雛と女雛 2年前
-
『春』を感じよう 2年前
-
可愛くて美味しくて 2年前
-
メロンなパン 2年前
-
「命を頂く」と言う事 2年前
-
雛祭り ~2023.3.3(金) 2年前
-
雛祭り ~2023.3.3(金) 2年前
-
雛祭り ~2023.3.3(金) 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます