シンプレAGAブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ストレス性抜け毛を予防する食べ物:バナナでマグネシウム編~

2020-11-09 17:49:00 | AGA

みなさんこんにちは!

前回の記事は読んでいただけましたか?

前回は、ゴボウとカルシウム、についてでした。

今回は、バナナでマグネシウム、についてです。

↓前回↓

OGPイメージ

ストレス性抜け毛を予防する食べ物:ゴボウでカルシウム編~ - gooブログはじめました!

みなさんこんにちは!前回の記事は読んでいただけましたか?前回は、豚肉を使った料理、についてでした。今回は、カルシウムを含む材料を使った料理、...

ストレス性抜け毛を予防する食べ物:ゴボウでカルシウム編~ - gooブログはじめました!

 

 

バナナでストレスを減らす!

バナナに含まれるマグネシウムには、疲れやすさやイライラを和らげる性質があります。

さらにお通じがよくなったりと、いいこと尽くめの食材なのです!

↓参考ブログ↓

OGPイメージ

ストレス性抜け毛を予防する食べ物:~第1回:ストレス対策できる食べ物~ - gooブログはじめました!

みなさんこんにちは!今回は新シリーズについてです!ストレスによって、抜け毛が起きてしまう場合があります。そこで、ストレスを和らげる食材、を紹...

ストレス性抜け毛を予防する食べ物:~第1回:ストレス対策できる食べ物~ - gooブログはじめました!

 

 

バナナでクッキーを作る!

今回はブログ初のクッキー!ポイントは分量をきっちり測る事!これは菓子全般に言えることです!

ぜひ、計量スプーンやデジタル測りを使いましょう!

 

バナナクッキーの作り方:材料

~天板1枚分~

・バナナ:60g

・薄力粉:100g

・片栗粉:30g

・砂糖:50g

・バター:30g

・卵黄:2個

 

バナナクッキーの作り方:下ごしらえ編

①:薄力粉と片栗粉を合わせ、ザル等でふるってダマを取る。

②:バターはレンジで温め、溶かしバターを作る。

③:バナナはザル等でこす(

ペースト状になるまでこそう!

④:オーブンを予熱する

 

バナナクッキーの作り方:調理編

⑤:全ての材料を入れ、木べらなどで混ぜ合わせる(

混ぜ方は大きく・空気を含ませるように!

⑥:⑤のクッキー記事を型抜きで成形する。

⑦:天板にクッキングシートを敷き、油(分量外)を塗って、⑥のクッキーを並べる。

⑧:オーブンを180度で20~25分に設定し、焼成開始!

⑨:焼きあがったたらオーブンから取り出し、荒熱をとって出来上がり!

 

まとめ!

いかがでしたでしょうか?

ポイントは分量をしっかり測ること、生地を混ぜ合わせる際は空気を含ませるようにざっくり・大きな動きで混ぜることです。

そうすれば素敵なクッキーライフが訪れると思います!

また次回!

↓参考サイト↓

OGPイメージ

抜け毛とストレスの関係は深い!?抜け毛を防ぐ予防対策を徹底解説

みなさまはストレスを感じていますか。この社会ではストレスのない場所なんてないと思うかもしれません。 では、ストレスが抜け毛の原因になると御存...

毛髪チャンネル

 
OGPイメージ

薄毛はストレスからって本当?日常に潜むストレスの原因と対策を徹底解説

みなさまは普段ストレスを感じていますか。ストレスのない場所なんてそうそうないと思うかもしれません。 そのストレスが薄毛の原因になると御存知で...

毛髪チャンネル

 
OGPイメージ

ストレスが若ハゲの原因に!?時間がかからないストレス対処法を解説!

みなさまは若ハゲに悩まされていませんか。若ハゲに限らずハゲになる病気の原因はストレスによるところがあります。 ストレスは現代社会的に避けられ...

毛髪チャンネル

 

 


格安スマホの通信速度を比較!料金が安くて通信速度が速いおすすめのMVNOを紹介

2020-11-09 15:03:00 | 格安SIM

みなさまこんにちは!

格安スマホにすると、よく通信速度が落ちてしまうと言われています。

しかしどうせスマホを使うのであれば、少しでも速い速度で使えるほうが安心だと感じる人は多いのではないでしょうか。

そこで、本当に格安スマホの速度は遅いのか、通信速度が速い格安スマホはないのか調査しました。

乗り換えなどを検討していて、格安スマホの速度が気になっている人はぜひチェックしてみてください。

 

格安スマホの速度は遅い?

格安SIMは自社で回線を持たずに、大手キャリアから回線を借りて運営しています。

少ない回線を利用者が分け合っているので、通信速度が遅くなります。 ただし、回線の維持費や設備費、人件費がかからないので、その分料金を安く提供できているのが格安SIMなのです。

格安SIMが混雑する時間帯は、一般的に7:00~9:00の通勤時間帯。12:00~14:00のお昼休みの時間や17:00~19:00の帰宅時間。21:00~の帰宅後の時間帯です。

どうしても速度低下を避けたいのであれば、この時間帯を避けて利用するか、Wi-fiを利用することをおすすめします。

 

通信速度で比較する

画像引用元:格安スマホの通信速度を比較!料金が安くて通信速度が速いおすすめのMVNOを紹介

比較するとわかりますが、1日中安定しているのはUQモバイルです。一番低い数値の時でも、10Mbps以上を維持しています。

ワイモバイルは、比較的低下しやすい昼の時間帯で高い数値を出しています。ワイモバイルも1日を通して安定した通信速度を誇っている格安SIMです。

Mineoのau回線は、夜の時間の通信速度が速い数値を出しています。自分のライフスタイルのあった回線や格安SIMを選んでください。