緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog

埼玉県北本市の高齢者通所介護施設
デイサービス松の家の楽しい1日を追ったブログです。

夏祭り情報

2013年07月18日 | お知らせ

昨日に引き続き、夏祭り情報をお届けします。

9月7日(土)に開催しますが、今年も「チンドン芸能社」の皆様がやってきます!!!!

昔懐かしいチンドンの響きを、皆様にお届けします。

実際に、ご近所の方々にも、チンドンの練り歩きを楽しみにされている方も多く、

松の家における夏の終わりの風物詩となっております。

今年もお楽しみに!!!!

お問い合わせ先:TEL 048-541-8444 担当:松崎


夏祭り情報

2013年07月17日 | お知らせ

松の家の夏祭り情報をお伝えします。

今年は9月7日(土)に松の家の庭園にて開催します。

今年の松の家の夏祭りに出演するアーティストはギターの名手、ルナ・ケンゾー氏です。

日本が誇る名作曲家の古賀政男氏の弟子であったルナ・ケンゾー氏。

当日は、昔懐かしい古賀メロディーが披露されることでしょう。

そして、ラテンミュージックも十二分に堪能することができるでしょう。

ハープとのコラボレーションも見られ、とても豪華なショーとなると期待しております。

皆様もお楽しみにしてくださいね♪

※当日の詳しい情報は下記電話番号までお問い合わせください。

電話:048-541-8444 デイサービス松の家 担当:松崎


アクセサリーを作ろう!

2013年07月17日 | 松の家の中

今日の松の家は、ご利用者様とアクセサリーを作りました。

UVレジンという素材を用いて作りましたが、どんな仕上がりになるのでしょうか????

皆様はとても集中されております。

出来上がりが楽しみですねぇ~。

完成でございます。

仕上がりはパーフェクトでございます。

夏に大活躍してほしい逸品でございますね♪

デイサービス松の家(北本)


足のマッサージ。

2013年07月17日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気はくもり

久々に過ごしやすい日中の気温となっております。

 

さて、昨日の松の家の様子をお伝えします。

昨日の松の家はフットエスティシャンに変身しました♪

松の家には、有資格者が在籍しており、専門的なフットマッサージをご利用者様に体験していただきました。

とても気持ちいいですねぇ(^^)

余は満足じゃw

とご利用者様がおっしゃったとかおっしゃってないとか♪

とにもかくにも、気持ちいいフットマッサージでした!!

デイサービス松の家(北本)


熱中症対策に「常温ドリンク」が適している理由

2013年07月17日 | 健康

7月も中盤に差し掛かりました。

夏は熱中症が気になる季節ですね。

熱中症対策に、気になる記事がございました。

~dot.より記事抜粋です~

 梅雨明けから猛暑が続き、熱中症への注意が必要だ。熱中症対策には水分を十分に補給することがまず大事だが、「高齢者や病気を持っている人は、冷たい飲料を飲むのは逆効果になる場合がある」という。むしろ、「常温飲料がおすすめ」と話すのは日本薬科大学学長で百済(ひゃくさい)診療所院長の丁宗鐵(ていむねてつ)氏だ。

「熱中症になった人に話を聞くと、『水分をとっていた』という人が結構います。ただ、お年寄りや体の弱い人は、氷水のような冷たいものだと量を飲めないので、十分な水分補給になっていなかったのです」

 消化器官は約37度を下回るとうまく機能しないといわれる。冷えた水などを飲んで胃が冷えると、温度を戻そうと体内の血液や水分が急速に胃の周辺に集まる。もともと猛暑で体は脱水症状ぎみ。それなのに水分や血液が一部の器官に集中することで、さらに脱水症状が進むという。そのうえ脳や心臓、腎臓などで血液が足りなくなるので、高齢者や、動脈硬化などの基礎疾患がある人の場合だと、最悪、死につながることもあるというのだ。

「水分を吸収すること自体、体に負荷を与えます。若くて元気な人は冷たいものを飲んでもかまいませんが、高齢者などにとっては15~20度、ちょうど井戸水くらいが適正な温度です」(丁氏)

 外は連日の猛暑だが、一歩屋内に入るとエアコンが利いている。そして、外に出て冷たい飲み物を飲む。こうして暑さと冷えを繰り返すことによって、自律神経が変調をきたし、夏バテにもつながると丁氏は指摘するのだ。「冷房は仕方がありませんが、体の中は冷やさないことが重要なのです」(同)。

 コンビニ業界でも、「飲料は冷えているもの」という常識を覆して常温飲料を販売したところ、静かなヒット商品になっているという。山崎製パンが運営するデイリーヤマザキは7月1日、全国約1600店舗のうち約600店舗で常温のお茶と水を販売するコーナーを設けた。

「ある大手飲料メーカーのアンケートによると、『常温飲料を買いたい』という消費者が4割以上いました。3月から4店舗で実験的に販売したところ、常温の飲料に需要があることがわかりました」(同社デイリーヤマザキ事業統括本部)


ひまわり

2013年07月15日 | 松の家の中

こんにちは

最近、送迎の車の中から外の景色を見ていると、

ひまわりの花が、のびのびと綺麗に咲いているのをよく見かけます

今日は、ひまわりの切り絵を行ないました

 

かわいらしい作品が出来上がりました

ひまわりを見ると、夏なんだなぁと、季節を実感しますね

デイサービス松の家(北本)


グリコピア見学最終日

2013年07月12日 | 松の家の中

こんにちは。

今日も暑い一日でした

一雨サァァァッと降って欲しいですね

昨日は、グリコピア見学最終日でした

今回も記念撮影しましたよ。

案内のお姉さんが綺麗だったねぇとの感想も聞こえてきました。

ご利用者様と一緒に、松の家の職員も楽しませていただき、色々勉強になりました

また、毎回見学に行くたびに、グリコピアの職員の皆様には親切に優しく接していただき

大変感謝しております

松の家のある北本市の地元の工場が、さらに大きく発展していくことを心から応援しております

デイサービス松の家(北本)

 


タイの村に「119歳」男性、ギネス記録上回る可能性

2013年07月12日 | 健康

世界最高齢の記録が塗り替えられるかもしれません。

119歳の記録更新とのことですが、119年前と言えば、1894年。

もう歴史の世界のできごとに感じますよね。

その時代を生き抜いたのですから、尊敬の念を抱かずにはいられません。

~ロイターより記事抜粋です~

ミャンマーとの国境にほど近いタイの村に住む男性が、119歳である可能性が出ている。年齢が確認できれば、現在のギネス記録が変わることになる。

カレン族の村に住むガム・トンナムチョクディーさんのもとには10日、タイの当局者らが面会に訪れた。ガムさんが見せた身分証には1894年5月8日生まれと書かれており、確認できれば現在世界最高齢としてギネス記録に認定されている大阪市の大川ミサヲさん(115)を上回ることになる。

現地メディアによると、ガムさんは毎日釣りに出かけたり、コメや野菜などの質素な食事を取りながら暮らしているという。


本屋へGO!

2013年07月10日 | 松の家の中

こんんちは。

今日も猛暑日

昼間、車についている温度計で気温を確かめると、なんと39度ありました

体にこたえますねぇ~

熱中症対策をして、この夏をみんなで乗り越えましょうね

今日は、本屋さんに買い物に出かけました。

皆様、興味のある本の前に移動し、選んでおりました。

暑い日には、涼しい部屋の中で、読書にふけるのもいいですね

その後は、ご利用者様にハーモニカの演奏をしていただきました

懐かしい音色と演奏に拍手

デイサービス松の家(北本)

 


熱中症に気を付けましょう。

2013年07月09日 | 健康

こんにちは。

今日の天気は晴れ

暑さで有名な埼玉県の夏。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

本当に暑いので、熱中症対策は万全にしたいですよね。

埼玉県のホームページから熱中症のガイドラインがありましたので、ご紹介します

⇒クリック


七夕会開催

2013年07月06日 | 松の家の中

こんにちは

今日から猛暑が続く予報が出ております

皆様、熱中症には十分注意していきましょうね

そんなわけで、快晴が続くとなれば、7/7は七夕。織姫と彦星は出会えるでしょうか??

昨日と今日で、七夕会を開催しましので、報告いたします。

まずは、皆様の準備運動?として七夕送りゲーム、ハンガーリレーを行ないました

そして、松の家劇団による寸劇

主役はもちろん織姫・彦星、そして織姫の父上の天帝

ちなみに、天帝はダブルキャストであります。

こちらは牛飼いの彦星。勤勉で働き者の青年であります

織姫。機織の上手な美しい女性です

織姫と彦星は、めでたく結ばれたわけですが、

結婚後は怠惰な生活を送るようになり・・・

携帯をいじり、漫画やテレビに夢中・・・そんな二人を天帝が引き裂き

年に一度、七夕の日にしか二人は会うことができなくなりました

松の家劇団の熱演に、皆様笑みが沢山こぼれておりました

その後は、みんなで演奏と歌を唄いました。

飛び入りで、ちびっ子たちも登場

手作りおやつも上手にできました。

七夕には少し早いですが、松の家オリジナルの七夕会は楽しく行なうことができました。

皆様の素敵な笑顔を沢山見ることができ、あとは織姫と彦星が無事会うことができるのを願うのみですね

デイサービス松の家(北本)

 

 


グリコピアイースト見学2回目

2013年07月02日 | 松の家の中

こんにちは

本日もグリコピアイーストに見学に行ってまいりました

まずはグリコの歴史、創業の江崎利一さん、チョコレートができるまでの説明を聞きました。

 

 

牡蠣に含まれるグリコーゲンとの出会いから、グリコの歴史が始まったそうですね。

 

「子どもたちにとって、食べることと遊ぶことは二大天職」という考えから

 

グリコのお菓子におもちゃがついたそうです。

 

そのおもちゃの歴史も展示されておりました。

 

記念撮影もばっちり行ないましたよ。

グリコのトレードマークのゴールインマークの前で、パチリ

 

時代に沿って、パッケージが変わり、広告や商品にも工夫がされ、

栄養価も高く美味しく、かつ楽しみもあり、より身近なお菓子になっていたんですね。

プリッツとポッキーの製造・箱詰めの様子も見てくることができました。

大きな機械と人間とが一緒になって美味しいお菓子作りに携わっている様子が伺えました。

最後にクイズコーナー!

トップの成績の人には、大袋のプリッツが、

そして参加者全員には、箱入りのプリッツと風船をお土産にいただくことができました

普段食べながら、考えもしない製造工程や工夫などを知ることができ、とても勉強になりました。

まだ、あと数回見学に行く予定です。

お楽しみに~

デイサービス松の家(北本)