VIVA! HOUSEKEEPING

春休みDay.20 "リメイキングゥ!!!マイスタディルーム"

さて本日も 冷たい雨 妻は朝からYOGAに出かけて 目が覚めたら 娘がボクの事を じっと眺めていた
ホント こういうsituationって わが子ながらに 照れると言うか 恥ずかしいと言うか 

『モウ パパいつまで寝てるの??? 早く起きようよ!!!』 アサイチから娘に怒られるのも 悪くない

DiningTableで ぼんやりする 部屋の温度は 一ケタにまで冷え込んで 寒の戻りといった風情
4月までに やっておかなきゃいけない事が 昨日急に大浮上したワケだが Engineのカカりが悪い

2016年の7月に 突如として 妻の実家を リフォームし 引っ越してきたワケなんだが
アパートメントに住み続けると ィ家賃もカカるし お蕎麦屋さんを閉店した御父さんも心配だし
って事で お店をしていた1階を フルリフォームして ボク達が住めるような環境を メイキングしたワケだ

其の時は ボクもガクセになりたてで てんやわんやしていて とりあえず不用品を 3階の妻の部屋にアゲた
当面使わない物とか 当面乗らないボクのKayakとか 当面開く事のない両家のアルバム大量とか そういうの

開かずの間になっていたが ボクの就職がキマって いつまでもLivingでベンキョってワケにもいかなくなった
なので 本日は 3階の部屋を ボクの書斎 っというか "お製作Room"にするべく 御片付けをしましょう!!!

カモンレッツゴートゥザサードフロアー!!! クリンナップアンドメイクアカンフォタボールーム!!!

それにしても すごい量の物がある… 製作用の廃材もゴイスーだ モウ怒って チュウハイ飲みながら始める
映画のパンフレットや 昔のアルバムなど いちいち眺めてしまって 全くもって 片づけものにならない
妻の子どもの頃の写真を見て 『あぁ こんなかわいい頃もあったんだな 今の娘にそっくりだな』 なんて

御片付けアルアルですね まったくもって 進みませんわ ゴールデンウィーク並みの渋滞ですわ

独りでは 日が暮れてしまうので 妻を助っ人に呼んで お互いにケツを向けて協力 ワッセワッセ
トムとジェリーみたいに 仲良くケンカしながら なんとか ボクの書斎兼お製作Roomが 完成!!!


先日 卒業式の時に お世話になった恩師の先生方に ボク個人としての お礼状をお渡しした
あんまり堅苦しくなく Franklyに書いたが 色々と お返事をいただく事が出来た

中には アズアズセンセのように 丁重なお手紙をしたためて下さった方も… 読み返してまた泣いたりした

卒業してから 改めてお話すると こんな風に自分たちの事を考えてくれていたのか とか
アノ時のアレはソウいう事だったのか など 思い返しては 感慨深くなる事が多い

特にボクは 所帯を持って43歳での入学だったから ィ余計に感じる部分も多かったのかもしれない

センセとやり取りなどを交わしていると 自分が思っている事を 再確認出来たりするものだ
ボクも 子ども達と色んな事を話あって 子ども達が自分で氣付く そんな保育教諭になりたいナ  


本日の練習:C.K.B 『ハマ風』Live@BIGCAT Osaka

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事