VIVA! HOUSEKEEPING

はじめての登山

    

さて 本日は 朝から タマった事務作業を PEECEEの前で もりもり
娘が ィヨコで にゃあにゃあ泣くので 仕事は ハカどらないが カワイイので ついつい 遊んでしまう
ボクは 丸いものと カワイイものが スキなの是

曇天だったが 雨も 降らなさそうなので お昼から ウラヤマに 家族で 登ってみよう って事になった
ウラヤマは OffSeasonに 結構登る 321mの山なんだケド 登山口の前に住んでるのに まだ 娘は 登った事がない

    

さぁ 事務作業を ぱぱっと終えて 寝巻をXTERRA-Tに着替えて 
KingOfOtaki~ハマさんと ウケついできた 背負子を背負って 信号渡って ウラヤマへ レッツラゴー!!!

背負子から 脚を ブラブラさせた 娘は 『一体ドコつれてくの???』 っていう顔をしながらも ユラユラン
たいじう8kの娘を 背負ったボクは 富士見の乳酸を まだ カカえてるので かなり 厳しいクライミングに… 哀號…

    

てくてくアガって 標高321mのPeakへ 娘は 相変わらず 『ココ ドコ???』 みたいな表情で パンを食べてました
背負子は ノリ心地が ヨカタンみたいで 下山は 爆睡娘!!! 初めての登山 ボクは エエTraining また背負わせてね

   

実家で 遅いLunchを 食べて 帰宅 15分眠ろうと思って 1時間寝てしまう

バンゴハンを スルーして とっぷり暮れた ィ夜の街へ Runningで RoadWorkへ
昼間は 台風のィ影響で 神無月というのに 汗ばんだが ィ夜は ココチよい 潮風が 吹いてイル ミナトマチKOBE

XTERRA-JAPANで 並み居る強豪と 圧倒的に違うのは BIKEのタイムだ
かなり ガムバってイルはずなんだが 彼らのタイムは ボクからしたら 異次元の走りだ

この冬は BIKEダケでも モウ1ランク上の 高強度で 走りきって 脚を痙攣させることなく RUNへつなぐ
そういう意識と妄想を持って Trainingしなけレバ 40代で 世界戦Slotをゲトるのは 難しい かな…

帰宅したら 娘は ぐっすり 休んでいた
寝顔を見てカラ 書斎で パンクチャしたInnerTubeの Repair作業と Headのグリスアップ作業を 静かに行う

ィ夜 鉄母から Hawaii渡航の知らせが来る
KonaのIRONAMN世界戦を コナして そのままKonaに滞在 ボクらのィ予定に合わせて 10月末には XTERRA世界戦出場へ
まぁ ボクら夫婦は 娘を背負って 前日の 世界戦コースの TrailRunEventには 出たいナ と

10~12月にかけては 例年通り LSDで カラダ再構築月間 現状を感じて どうなりたいのかを 妄想して
そのために どうすればイイかを 実行する期間 すずしくなるので しんどいれんしうも なんとか 出来る是

明日から デイケアワーク3連戦 んでも 台風が KANSAIにも セキーン!!! はてさて どうなりますことやら

さて 本日のカーは 先日 SAで見かけた 北米仕様の TOYOTA "SEQUOIA"!!!
TUNDRAホドではないにしても フルサイズのSUVで 車重も軽い なにより 顔が "ちょと怒ってる"のが イイ!!!
   


本日の練習:RUN ROAD/TRAIL 14km
本日の映像:『Cannondale's OverMountain Team at Mavic Trans-Provence 2012』

走っていても 脳内ではBIKEのイメージで  グッとくるねぇ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事