豊後森から「ゆふいんの森」で由布院へと向かいます。
由布院駅を出ると、それを見ていたかのように雨が降り出し始めました。昼食を近くにあった「食咲ゆふいん」で済ませることに・・・

店の所在地

ここで地鶏ご飯セット(\1100)をいただく。雨こそやまなかったものの、せめて前回入れなかった温泉には入っておきたいということで店員に聞く。距離と値段は張るが、コバルトブルーの色をした温泉があると聞くことが出来ました。
他にもよさげな場所は無いか駅の観光案内所でも聞くと、徒歩5分圏内で気軽に入れるところがあると聞き、荷物を預けて向かいます。

所在地
向かった日帰り温泉の名は山水館といい、旅館ではありますが450円を支払えば日帰り温泉を楽しむことが出来ます。露天風呂やサウナもあり、これで晴れていればなぁと思いながら温泉で身体を癒しました。
由布院からは普通列車で大分へと向かいます。
偶然にも私が訪れた日が大分駅の完全高架化の日であり、社員が新しい駅の状態を見て回っていました。



JR九州 キハ200系 豊後竹田行(4440D)


JR九州 783系 にちりん17号 宮崎空港行(5017M)
このあと、九州横断特急に乗車し熊本を目指します。。。
由布院駅を出ると、それを見ていたかのように雨が降り出し始めました。昼食を近くにあった「食咲ゆふいん」で済ませることに・・・

店の所在地

ここで地鶏ご飯セット(\1100)をいただく。雨こそやまなかったものの、せめて前回入れなかった温泉には入っておきたいということで店員に聞く。距離と値段は張るが、コバルトブルーの色をした温泉があると聞くことが出来ました。
他にもよさげな場所は無いか駅の観光案内所でも聞くと、徒歩5分圏内で気軽に入れるところがあると聞き、荷物を預けて向かいます。

所在地
向かった日帰り温泉の名は山水館といい、旅館ではありますが450円を支払えば日帰り温泉を楽しむことが出来ます。露天風呂やサウナもあり、これで晴れていればなぁと思いながら温泉で身体を癒しました。
由布院からは普通列車で大分へと向かいます。
偶然にも私が訪れた日が大分駅の完全高架化の日であり、社員が新しい駅の状態を見て回っていました。



JR九州 キハ200系 豊後竹田行(4440D)


JR九州 783系 にちりん17号 宮崎空港行(5017M)
このあと、九州横断特急に乗車し熊本を目指します。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます