今回は宮島(厳島神社)オンリーです。2時間ほどで宮島口から厳島神社の往復をやってのけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/044b2554784de4e0ba045e9569d2d80e.jpg)
フェリーから厳島神社の鳥居が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/d863c563d924f907fa59a6e76c598ee6.jpg)
宮島桟橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/3ce26f1a8bea2bba0abe05748d787bbb.jpg)
宮島フェリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/cef5ce269886b2f0a85a1c16c7bab69e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/30e965380f2c8eab31aee313958cc7b1.jpg)
宮島桟橋を出ると、鹿が出迎えて(?)くれました。この旅行の一週間前に奈良へ行ったばかりだったため、広島の鹿に違和感を覚えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/483753771ea22de28e38a7c544742877.jpg)
この光景はとても新鮮でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/e54d3d3fa7ec60756b5034d8f46203a3.jpg)
潮干狩りをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/c078813a857d104d877de032294a9a7d.jpg)
干潮だったため、鳥居をくぐる事もできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/2d7417603445b08b1dd32bc2576b3cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/2aa565713198e4bfaed80221ba78c115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/37d11795b2027ce2aa3d9b22c90c9ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/541ddf5cdc6cc41628c4d9ab0d867c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/1cd986b6565da61dcb9d0aa792314d9b.jpg)
時間の都合上、本体は外観の写真だけ撮っただけで中を見る時間がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/2b9e95c27041c863d2536df17c1c3fe1.jpg)
鹿が日向ぼっこしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/6aee838789b17b8b6902c9b508a1704a.jpg)
再び、西へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/044b2554784de4e0ba045e9569d2d80e.jpg)
フェリーから厳島神社の鳥居が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/d863c563d924f907fa59a6e76c598ee6.jpg)
宮島桟橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/3ce26f1a8bea2bba0abe05748d787bbb.jpg)
宮島フェリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/cef5ce269886b2f0a85a1c16c7bab69e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/30e965380f2c8eab31aee313958cc7b1.jpg)
宮島桟橋を出ると、鹿が出迎えて(?)くれました。この旅行の一週間前に奈良へ行ったばかりだったため、広島の鹿に違和感を覚えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/483753771ea22de28e38a7c544742877.jpg)
この光景はとても新鮮でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/e54d3d3fa7ec60756b5034d8f46203a3.jpg)
潮干狩りをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/c078813a857d104d877de032294a9a7d.jpg)
干潮だったため、鳥居をくぐる事もできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/2d7417603445b08b1dd32bc2576b3cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/2aa565713198e4bfaed80221ba78c115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/37d11795b2027ce2aa3d9b22c90c9ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/541ddf5cdc6cc41628c4d9ab0d867c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/1cd986b6565da61dcb9d0aa792314d9b.jpg)
時間の都合上、本体は外観の写真だけ撮っただけで中を見る時間がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/2b9e95c27041c863d2536df17c1c3fe1.jpg)
鹿が日向ぼっこしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/6aee838789b17b8b6902c9b508a1704a.jpg)
再び、西へと向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます