松輪で10キロ

ポチポチやっていこう

2022 MotoGP Round 16 Motegi ←行ってきた

2022年09月26日 | MotoGP


行ってきました!『2022 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ第16戦 日本グランプリ』 in ツインリンクもてぎ 改め モビリティリゾートもてぎ!(今年改名)

ばかコロナのせいで2019年以来3年ぶりとなる今年も、わこどん、ヌノ親子と一緒。この間まで仮面ライダーのおもちゃで遊んでたと思ってた長男が、中2になってるわパパより背が高くなってるわ弟の面倒みてるわでビックリ!

折角3年ぶりだってのにまさかの台風予報(大泣!コロコロと日々変わる予報にヒヤヒヤでしたが、土曜に直撃も日曜朝には抜け決勝は晴れ予報で着地。



ここ何年か決勝の日曜早朝にサーキット入りするパターンにしてましたが、3年我慢で余程待ち遠しかったんですかね?大雨予報にも関わらずヤル気をみせて土曜朝入り決行!わこどんに至っては金曜入りとか気合入り過ぎ笑

家を8時に出て、常磐の事故渋に引っ掛かりつつも12時前にはN5駐車場に到着。予報どおりヘビー・レインw



さっそくみんなと合流。S字で練習走行を見たら、地下道をくぐりメインゲートまで行って買い物とランチ。Z席に行って予選観戦。

Moto3予選が終わりMoto2予選が始まるときになったらバリバリ雷が近くに落ちまくって「コレクションホールに避難してください」と場内案内汗。

もちろん選手もピットに戻り予選ディレイ。予選始まるまで雨に打たれるのも何なので駐車場へ移動。雨も弱まり再開のアナウンスでS字へ。



110日ぶりに怪我から復帰のマルケスがポール取って驚いたり、鈴木竜生がポール取って熱くなったり、いちばん期待の小椋藍が13番手に沈んで心配になったり。

予選を見たらまた車に戻って晩ご飯。

毎年ヌノ親子が楽しみにしてるキャンプエリア。今年はキャンプブームで予約は瞬殺らしく、N5で車横にターフを貼る程度。それでも雨宿りしながらくつろげるんで有り難い。

ごはん食べたら酒盛りしながらマッタリ。オーバーナイトスクエアに行ったり、戻ってまた飲んだりしてたら0時前(笑。明日に備えて車中泊で就寝。

車中泊。山の上だし暑いのか?寒いのか?心配して寝袋や防寒着持って行ったけど、Tシャツで寝られるくらい丁度良い気温でしたね。

そして決勝の朝。予報どおり雨も止んでモーニングコーシー。





朝ごはん食べたら循環バスでメインゲートまで。人で賑わうエントランスをウロウロ、配ってるフラッグ貰ったりしながら今回の指定席のZエリアまで。





今年でMotoGP撤退を表明したスズキ。全部コロナが悪い。早くまた戻ってきてほしい。リンス選手がスズキ母国開催で一生懸命攻めてたのちょっと感動した。

今回の指定席はこんな場所。90度コーナーのまん前。



昨日までの雷雨が嘘のよう。走行のない時間帯は席を離れて日影に避難したほど、熱中症注意報が出そうな陽射し。そして待ちに待った決勝。

わこどんのカメラを取り上げて得意げにパシャリw。ちびっ子プロカメラマンww。



決勝レポートはプロに任せて感想のみで。

Moto3!力入ったね。竜生が転倒しちゃったけど歩夢がずっとトップ快走したんだけど。。世界トップの競り合いは甘くないね。

優勝できそうだっただけに残念だけどナイス表彰台!凄い激戦の中みんな戦ってるんだと再認識させられましたね。

Moto3(250㏄)決勝ハイライト


そんでもって何といってもMoto2!

今回一番期待の高かった小椋藍選手。予選はフロントロー、いやポールポジションも確実と思ってたのに雨予選でまさかの予選13番手。

決勝で素晴らしいスタート切るもトップ2はその遥か先。なんとか表彰台を・・なんて思ってたらアレまアレまと!

ラスト5周はホント神様に祈りましたね。多分もてぎで見守ってたファン3万5千人同じ想い!



いやあ、16年ぶりですってよ!日本GPで日本人が優勝するの。しかもその16年前に優勝したのが小椋のチーム監督の青山博一だってもうドラマ。表彰台で日の丸掲揚からの君が代にジーン(うるるん

Moto2(750㏄)決勝ハイライト


F2Bの歓迎フライトを挟んでMotoGP。

ジャックミラーのブッチギリ後方で繰り広げられた、ランキング争いのクアルタラロvsバニャイア、マルケスvsKTM軍とか見所沢山。

タカ中上も指の手術して3日でレース。無理してほしくなかったけど3年ぶりにタカの走り見れて嬉しかったわ。優勝争いは来年頼みます!

MotoGP(1,000㏄)決勝ハイライト


いつも為になるノブアツさんの解説。ドカのシートに生えた羽根。なんの為か?解からなかったけど、コーナーで体をハングオフでずらした時にあの羽根に風が当たって車体を押さえつける作用があるんだって。ホントかいなって思うけど徹底的だね。

レース後は帰り客の民族大移動大渋滞を交わすべくコレクションホールで時間潰し。











17時からホール裏庭で恒例、宮城光の懐かしいレーサーのエンジン始動会

特にこの、MotoGPクラスが始まった初年度2002年型RC211Vのエンジン始動とかたまらんかった。今回どうしても見たかったヤツ。

他は昔のRCとスペンサーのNS500にドゥーハンのNSR500。動画はYouTube検索でたくさん出てると思う。



2002年鈴鹿で初めて見たこのMotoGPマシン。それまでも4ストのレーサーは、8耐や全日本のTT-F1やスーパーバイクで散々見てたけど、全くの異質なエンジンサウンドだったのが記憶に強烈に残ってる。

それまでのレーサーはサイレンサー付きだったのがほぼ直管なんだから当たり前だったわけだけど)


バスでN5まで戻ったら、大渋滞で動かない赤いテールランプの列を眺めながらお湯沸かしてカップ麺&ホットコーシー。

少し仮眠して目が覚めたら8時。渋滞どころか車も殆んどいなくなったので出発。ノー渋滞で常磐まで。

順調に進むも常磐2か所で渋滞はいつもの事。慌てない慌てないと守谷SAでまた仮眠。

目が覚めたら常磐の渋滞はなくなってたけど、首都高3号線~東名で渋滞の表示。大丈夫、大丈夫と湾岸周りでスイスイ。

結局12時前に無事帰宅しました。

グランプリってホント最高。シナリオのないスポーツなので凄いレースの年もあれば平凡なレースの時もある。今年は前者!来年もまた熱いレースに期待です。

わこどん、ヌノ親子、お疲れさまでした。また来年もよろしくお願いしますね!


備忘録:
①公式LIVEもhuluのG+もサーキットでは固まりまくりで使い物にならない。だからプリSIMもデュアルSIMも全く不要!
 結局のところ昔ながらのサーキットFM77.5が最強説!
②雨の時は傘にポンチョに長靴を。
③ヘアピン出口に最高の場所発見。次回予選はアソコで見たい。
④チアホーンなどの鳴り物は怒られるから使わない方が吉。盛り上がると思うんだけどね(汗


MotoGP公式YouTube
 Moto3クラスハイライト
 Moto2クラスハイライト
 MotoGPクラスハイライト

2022 #JapaneseGP REWIND


2019 MotoGP Round15 JapanGP ←行ってきた
REWIND: Japanese GP