
ジャパンフィッシングショー2015 で、みなとみらいのパシフィコ横浜に行ってきました。
カジキの引きが体験できるという「ためしてみよう!バーチャルフィッシング」の舞台裏。

船舶免許協会??のブースで東京湾~相模湾の海図。
黄色いラインは2級船舶免許で行ける距離だって。ま、オレは1級だから地球の裏側まで行けちゃうけどねっ!行かないけどねっ!



パラオ観光協会。釣りしてダイビングしてビール飲んで。楽しそうだなw
⇒ パラオ観光ポータルサイト

エコギアのブースに田辺プロがいらっしゃったので、広布号きっかけでひとテンのお話をさせてもらいました。
今時期のイワシトルネードはシルバーが鉄板なんだって。エビ餌は封も開けずにワームオンリーだそうです。

ペットボトルがランタンになるLEDライトとFujiガイドのトルザイト。
トルザイトの効果実演みてきたけど。イイね。今までのsicとハリスゴシゴシして比べたり。
全然ラインへの負担が違うんですね



うきまろと深海メーカー。今年はnakaさんも居ないのでココはあっさりと通過。


キハダ用の特船オキアミ75mm。今までの40、55mmと比べて随分デカイ。カツヲにゃ今までの40でいいよね。



サンスポブースで長井港 栃木丸の船長がマグロ、カツヲ釣りの奥義についてトークショーしてました。
いろいろと勉強になりますなあ。「とにかく飽きずに最後まで誘い続けることが大事です。」だそうです


いちおうマダイ竿も

ダイワはリーオがモデルチェンジ。今度は一番手前と穂先のいくつかのガイドがカーボンのAGS。
随分とバリエーションが増えたね。リールシートのダブルナットはいいかも。
⇒ リーオマスター真鯛


シマノは海攻マダイ リミテッドがリニューアル。
本当はライトゲーム82の新しいリミテッドってのが見たかったのだけど見当らなかったな。残念!
⇒ 海攻マダイ リミテッド

今年のシマノ イチ押しは「HAGANE(鋼)プロジェクト」。
リールのボディを金属(アルミ)で作って耐久性を上げたそうです。一生大事に使い込めるって事みたい。まずはツインパからだそうです。
3000番のナロースプールHGMはひとつテンヤ用ですね。なかなかイイ感じです。でもSWは4000番からしかないんだなあ。
⇒ NEW ツインパワー


で、話題の探見丸スマートアプリ。春からアプリを無料配信予定だそうです。 ⇒ 探見丸スマートアプリ
スマホを実釣7時間つけっ放しは??だけど。オレみたいに暇な時に見られればいいやって人にはイイかもね。



そしていよいよ今日のメインディッシュ。シーボーグ200Jとフォースマスター800の触り比べ。
まずはダイワブースで玲子がリールの解説してくれるってんでそちらを見ましょ。


お目当ての200Jの説明は11分10秒から。
シーボーグ200Jと同じく新製品の シーボーグ500J と シーボーグ500Jイカチューン。
ジョグダイアルが左右にあって、真中のレバーはオフ状態でカチッとロックが掛かって使い勝手いいです。
FM3000持ってなかったら欲しいかも。5月発売予定だそうです。

で、早速200Jを実際に触ってみる。



これはいい!!
ボディは150と同じサイズ。ベアリングにマグシールド!オートマチックドラグ(ATD)! ⇒ ATD解説
FM400からSB150に買い換えたばっかのそこのアナタも買い換えるべき!!キマリーーッ!
200Jにばっかり目が行っちゃってたけど、何気にレオブリッツの300番も出てました。
⇒ シーボーグ200J
⇒ レオブリッツ300J
決まっちゃってからでなんだけど・・シマノブースへ。


ラインキャパも多いからシーボーグでいえば300番と同格かな。イメージ400だったから思ったよりサイズが大柄かも。
でも軽さは凄いね。手巻きリールかよって感じです。でもジョグダイヤルはやっぱダイワのが1枚上手かなあ。ま、好き好きですかね?
⇒ フォースマスター800
どちらもマダイ、ワラサといった80号くらいまでのコマセ釣りから、アマダイ、マル・ムギといった辺りはこの1台でできちゃいそう。後は好みで。
実際触ってオレには200Jだな。うん

サクッと見て帰るつもりが結局4時間近くウロウロしてしまった。あはは

あ!今年もライフジャケット無料点検やってもらうの忘れたーっ!