草津ブランド商品
ども、5代目候補です。
いよいよ9月に入りましたね~w
ということで、月恒例になっている看板の更新をしましたーw
9月に入ってまだ暑いですがですが秋っぽい色で描いてみましたw
どら焼きの看板もちょっと変えてみましたw
変えてみたというよりは、鮎焼きをなくして前の形に戻しただけですねw
どら焼きの実演販売もまた随時行っていきたいと思いますのでよろしくお願いします!!!!
ども、5代目候補です。
いよいよ、2年ぶりの美山町(第2の故郷へ)part3となりました。
5代目候補お話とかあんまり得意じゃないんですがちゃんと話せてますかね?w
構成がめちゃくちゃになったりしてるかも・・・。
そんなめちゃくちゃなお話もpart3で終わりますんで最後までお付き合いいただけると
嬉しいですw
いよいよ、3日目を迎えました。
その日も朝から風が強かったです。
でもどうやら台風は過ぎ去ったのことでひとまず安心♪
朝食を済ませ宿泊先の方々とちょっとおしゃべり(1時間w)
いよいよ宿泊先を出発します、荷物を持って車へ。
二泊もしてけどあっという間やったな~と感傷に浸りながらこの二日を振り返るw
今回は・・・魚が全くつれなかったので来年こそは釣りたいからミミズよろしく~w
と宿泊先に方にお願いw
その前に来年は来れるのかわからないが・・・。
旅館の方々とお別れを済ませとうとう出発してしまいました。
今日はお土産を買う日ということで土産物屋さんへ。
こんな田舎でもお土産屋さんはあるのですw
今回家族は卵をお土産にするらしいので車で移動する間冷蔵のために氷の板を購入w
(卵自体は既に購入済みで宿泊先の大きい冷蔵庫に入れといてもらってました。)
5代目候補は、ホームセンターで一緒に働いている方々に美山牛乳クッキーをお土産として購入w
と、なんかあっけないですがこれでお土産タイム終了w
車に戻りいざ現実世界へ・・・。はぁ・・・
山を越えれば一気に京都市内。
車道も増え車が一気に増えていきました。
京都市内から走ること1時間とうとう滋賀に入ってしまい、現実世界到着・・・。
あ~また明日から仕事かぁ~・・・。
と現実を突きつけられ一気にへこむ5代目候補・・・。
なんとか切り替えて明日からも頑張ろうと思わざるを得ない5代目候補でした・・・w
というわけで、2年ぶり美山町(第2の故郷へ)これをもっおしまいですw
なんとか伝わりましたかね?
すっごい不安なんですがwww
今回の旅行先である美山町ですが、こちらからアクセス可能です↓
http://www.miyamanavi.net/
気になった方はのぞいてみてくださいw
次回よりまた店舗情報等を投稿していきます。
ども、5代目候補です。
今回は先日の美山町へのpart2!!
さて、いよいよ二日目ですがあいにくの天気・・・。台風め・・・。
雨はさほど降ってはいなかったのですがものすごい風が吹いていましたね。
そんな中なぜかハイキングに行くということになりまして、最低限の雨対策をしいざ出発~
ハイキングと言ってもコースがあるわけではなくただ林道を歩くだけというなんとも不思議なハイキングコースでしたwww
車2台で出発し途中で1台をゴール地点に置いて置き、民宿の方の車で林道を奥へ奥へ・・・。
移動中ちょっと恐ろし気な話が・・。
民宿の方曰く、今回クマ出てないんですよね~wまぁ一応クラクション鳴らしときますわーw
すごい重要な話を楽しんでるかの如く話すという・・・w
僕の中で何事もなく帰れるのだろうかと不安が出てました。
3キロほど行ったところで下車、民宿の方はそのまま車でご帰宅~w
降りたところでなんと・・・
まさかのオニヤンマが産卵中というwww
トンボのしかもオニヤンマの産卵なんて普通見れないっすよw
そのオニヤンマが行った後に卵が見えるかな~っと思ったんですがはっきりとは見えなかったです。残念w
さて、では下車地点から車を置いてきたところまで歩くというなんとも奇妙なハイキングの出発ですw
まぁ、なんとも風が強く風が吹くたんびに木ザワザワ~っと音を立てていました。
歩いている林道の横に川が流れていたのですが、
なんと透明度の高いことw
写真でもすごく鮮明に写っていますw
思わず飲めるのでは?と思えるほどの透明度w
ここまできれいなのは久方ぶりに見た気がしましたw
これもなかなかきれいやな~っと思って撮りました~w
川の涼しさと風の強さを感じながら歩いていると突然・・・。
キー、キー。
何かの鳴き声がした。
最初はサルでもいるのかと思っていたんですがどうやら鳴き声の正体は鹿だったようです。驚
あるエリアを歩いている時だけしきりに鳴き声が聞こえていました。
警戒音やったんかな?
こっちからは何も見えてないのに向こうからこっちが見えてるんやね~。
まぁ、そんなこんなでなんとか車に到着w
クマ出てこーへんくてよかったーwww
そのまま車に乗って民宿へ。
ちょっと疲れたのかお昼から夕方までずっと寝ていたみたいでしたw
そして大変なことが・・・。
ここにきてカメラの電池がやばいことに気づいて充電しようと充電器探したら・・・
充電器はあるが繋ぐ線がないという最悪な事態に・・・w
二日目の夜にして、カメラが使えなくなってしまいました・・・。涙
part3へ続く・・・。