2018年3月10日 晴れ
コース
鎌北湖P(11:21)→(12:13)北向地蔵 昼食(12:28)→(12:50)物見山→(13:26)宿谷滝→(13:51)鎌北湖P
朝方は雲が厚かったけど、晴れてきたので久々に鎌北湖へ。
日差しは暖かですが、まだ風が冷たいですね。
その風が吹くと杉の木の枝がゆれて、びっしりついた雄花から花粉がもわ~っと。
見るだけで目がかゆくなってきます。
鎌北湖から尾根道を少し上ったところの送電線周りは木が切られて眺めがよくなっていました。

鉄塔だらけです。
北向き地蔵のアセビの花

このカメラのレンズは逆光ではダメなようです。
コース
鎌北湖P(11:21)→(12:13)北向地蔵 昼食(12:28)→(12:50)物見山→(13:26)宿谷滝→(13:51)鎌北湖P
朝方は雲が厚かったけど、晴れてきたので久々に鎌北湖へ。
日差しは暖かですが、まだ風が冷たいですね。
その風が吹くと杉の木の枝がゆれて、びっしりついた雄花から花粉がもわ~っと。
見るだけで目がかゆくなってきます。
鎌北湖から尾根道を少し上ったところの送電線周りは木が切られて眺めがよくなっていました。

鉄塔だらけです。
北向き地蔵のアセビの花

このカメラのレンズは逆光ではダメなようです。