2019年12月14日 快晴
コース
鎌北湖P(10:43)→(11:03)宿谷滝→(11:42)物見山→(12:07)北向地蔵 昼食(12:40)→(12:58)スカリ山→(13:13)エビヶ坂手前分岐→(13:54)鎌北湖P
なんと今日はこのコースでカモシカに出会ってしまいました。
高い山でないと見れないと思っていましたが、こんなところにも降りてくるのですね。
感激です。
フユイチゴがそろそろシーズンですね

まだ秋の景色です。

物見山は人でいっぱいでした。

北向地蔵でお昼ご飯

何か動物がいます。
じっとこちらを見ています。

何とカモシカではありませんか!!

ズームすると手ぶれします。

スカリ山

名残の紅葉

鎌北湖は水抜き中

水面が低いせいか鏡のような湖面です。





コース
鎌北湖P(10:43)→(11:03)宿谷滝→(11:42)物見山→(12:07)北向地蔵 昼食(12:40)→(12:58)スカリ山→(13:13)エビヶ坂手前分岐→(13:54)鎌北湖P
なんと今日はこのコースでカモシカに出会ってしまいました。
高い山でないと見れないと思っていましたが、こんなところにも降りてくるのですね。
感激です。
フユイチゴがそろそろシーズンですね

まだ秋の景色です。

物見山は人でいっぱいでした。

北向地蔵でお昼ご飯

何か動物がいます。
じっとこちらを見ています。

何とカモシカではありませんか!!

ズームすると手ぶれします。

スカリ山

名残の紅葉

鎌北湖は水抜き中

水面が低いせいか鏡のような湖面です。




