2021年7月23日 晴れ
コース
富士宮五合目(9:09)→(9:28)六合目→(10:19)新七合目→(11:03)元祖七合目→(11:56)八合目(昼食)(12:30)→(12:55)元祖七合目→(13:24)新七合目→(14:02)六合目→(14:23)五合目
丁度1年ぶりの富士山です。
再来週の奥穂高岳のために、高所トレーニング。
昨年もらえなかった八合目池田館の焼き印を目指します。
五合目を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/1645cdc040f6dbd44e4ad980f1c4b874.jpg)
オンタデがきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/7ac51d60904de22b188f17b1996e3f35.jpg)
六合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/e1e183cdbee67204bb129dd7b58c9699.jpg)
新七合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/c0f42182a1197d311db0b0a70bf1ffaf.jpg)
元祖七合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/f24d0f6d39965136f63c7c327d9b8edf.jpg)
3000mを超えると空気が薄く、飼い主はバテ気味です。
ねずみは空気が無くても元気です。
八合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/af08e236a22c1b2d86f337f7f9a54fcc.jpg)
焼印GETです。
お昼ご飯を食べて下山します。
実は六合目の焼き印は、雲海荘と宝永山荘の2種類がありました。
今回、宝永山荘の焼き印をGET
コース
富士宮五合目(9:09)→(9:28)六合目→(10:19)新七合目→(11:03)元祖七合目→(11:56)八合目(昼食)(12:30)→(12:55)元祖七合目→(13:24)新七合目→(14:02)六合目→(14:23)五合目
丁度1年ぶりの富士山です。
再来週の奥穂高岳のために、高所トレーニング。
昨年もらえなかった八合目池田館の焼き印を目指します。
五合目を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/1645cdc040f6dbd44e4ad980f1c4b874.jpg)
オンタデがきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/7ac51d60904de22b188f17b1996e3f35.jpg)
六合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/e1e183cdbee67204bb129dd7b58c9699.jpg)
新七合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/c0f42182a1197d311db0b0a70bf1ffaf.jpg)
元祖七合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/f24d0f6d39965136f63c7c327d9b8edf.jpg)
3000mを超えると空気が薄く、飼い主はバテ気味です。
ねずみは空気が無くても元気です。
八合目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/af08e236a22c1b2d86f337f7f9a54fcc.jpg)
焼印GETです。
お昼ご飯を食べて下山します。
実は六合目の焼き印は、雲海荘と宝永山荘の2種類がありました。
今回、宝永山荘の焼き印をGET