2023年9月28日-30日
コース
1日目 天気 曇り
上高地BT(10:12)→(10:58)明神 昼ご飯(11:26)→(12:13)徳沢→(13:26)横尾 泊
2日目 天気 快晴
横尾(6:15)→(7:20)本谷橋→(9:27)涸沢ヒュッテ
3日目 天気 晴れ
涸沢ヒュッテ(6:06)→(7:37)本谷橋→(8:39)横尾→(9:36)徳沢 昼ご飯(9:58)→(10:43)明神→(11:38)上高地BT
涸沢の紅葉狩り、2年前よりも遅く設定しました。
出発です。曇っています。梓川も濁っています。

横尾到着

横尾山荘の晩御飯

朝御飯です

今日は快晴。前穂がきれいです

本谷橋から北穂

涸沢到着

涸沢小屋でソフトクリームをいただきます

涸沢ヒュッテの絶景ポイント

やっぱりおでんと生ビール 涸あげ付でお昼ご飯

残暑が長引いたおかげで、紅葉の進みは遅いです

涸沢ヒュッテの晩御飯

朝御飯

モルゲンロート 少し雲があったので、心配していましたが見られました

テント場の下のナナカマドは赤でした

本谷橋 仮橋を渡ります

前穂を振り返り

横尾まで戻ってきました

明神

河童橋 今日は穂高がきれいです

コース
1日目 天気 曇り
上高地BT(10:12)→(10:58)明神 昼ご飯(11:26)→(12:13)徳沢→(13:26)横尾 泊
2日目 天気 快晴
横尾(6:15)→(7:20)本谷橋→(9:27)涸沢ヒュッテ
3日目 天気 晴れ
涸沢ヒュッテ(6:06)→(7:37)本谷橋→(8:39)横尾→(9:36)徳沢 昼ご飯(9:58)→(10:43)明神→(11:38)上高地BT
涸沢の紅葉狩り、2年前よりも遅く設定しました。
出発です。曇っています。梓川も濁っています。

横尾到着

横尾山荘の晩御飯

朝御飯です

今日は快晴。前穂がきれいです

本谷橋から北穂

涸沢到着

涸沢小屋でソフトクリームをいただきます

涸沢ヒュッテの絶景ポイント

やっぱりおでんと生ビール 涸あげ付でお昼ご飯

残暑が長引いたおかげで、紅葉の進みは遅いです

涸沢ヒュッテの晩御飯

朝御飯

モルゲンロート 少し雲があったので、心配していましたが見られました

テント場の下のナナカマドは赤でした

本谷橋 仮橋を渡ります

前穂を振り返り

横尾まで戻ってきました

明神

河童橋 今日は穂高がきれいです
