今朝の宮崎は秋晴れの気持ちのいい朝迎えています。
普段の年なら早朝の花火でびっくり目覚める運動会のシーズン、、、
今年もまたコロナでなんとも寂しい秋空眺めています。
昨日は壁木とさくらんぼの木に絡まったゴーヤのツル
引き抜き作業しました。ツルの先がどんどさくらんぼの木に
絡まりそれが功を奏したのか今年は40個ほど大量になりました。
おかげ様で佃煮 天ぷらなどで沢山消費しました。
ご近所にお裾分けしてもまだ余り 冷凍庫に沢山薄切りにして備蓄。
これが今年最後のゴーヤの収穫、、。
おかわかめのツルも一緒に絡まり沢山なりました。
こちらは酢の物と味噌汁の青菜に、、、。
ゴーヤのツル達 取り除くと葉っぱがちらほらついたさくらんぼの木
復活! 今までの重みでさくらんぼの少し枝先曲がっています。
来年花咲くかな?ちょっと心配、、、
さて茶碗蒸し食べたくなって 昨日は
日向工房さんの「まろやか茶碗蒸し」いただきました。
まろやかな舌触りで冷やして食べるととっても美味しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます