さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

道具シリーズNo5

2011年07月27日 06時45分58秒 | DIY

P1020223
道具シリーズのNo5はホームセンターなどでよく売っている工具のセット物です。いつ頃購入したかは忘れてしまいました。このい道具の中でよく使用するのは、ドライバー、ペンチ類で、6角ナットのレンチはあまり使用した事がありません。つまらないセット物の道具ですが、少しは役に立っているようです。今日は中日、今週は後3日、がんばろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具シリーズNo4

2011年07月24日 06時47分02秒 | DIY

P1020222
道具シリーズNo4はラチェットドライバーです。その昔、ガソリンスタンドでは、さまざまな景品をよく配っており、これもその一つです。当時は旗を振っているスタンドがある所で給油をし、BOXティッシュ5箱をよくもらいました。今ではほとんどみません。先日出光がイベントをしていましたが、20L以上給油で、BOXティッシュ3箱のようでした。話がそれてしましたが、この道具はほとんど使い道がありません。車用にしたい所ですが、車載用は別にあるので..いつか使う日が来るかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具シリーズNo4

2011年07月20日 06時35分04秒 | DIY

P1020221
道具シリーズのNo4はミニルーターです。これはオークションで落札したもので、落札金額は1200円でした。まだ1回も使用していません。便利そうですが、以外と使い道が少ないかもしれません。プラモデル作製の時に役に立つかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具シリーズNo3

2011年07月16日 06時30分57秒 | DIY

P1020220
ちょっとした道具セットです。これは以前、オフィス機器を扱っている店でイベントをしていた時に抽選で当たり、もらったものです。残念ながら店はすでになくなってしまいましたが、この道具は大事に使っています。作りもなかなか良くて、非常に使いやすいです。道具類はいいものにい限ります。私の道具類は安物が多くですが、まあいいとしますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具シリーズNo2

2011年07月15日 06時42分10秒 | DIY

P1020219
今日は道具シリーズのNo2です。この道具は網戸の網を張り替えるために必要な道具です。網の張替えは、2~3回体験すればなかなかうまくできるようになります。うまくいった時は、職人気分も味わえ、DIYも楽しくなります。現在はネットで検索すればいろいろな情報を入手できますので、これを活用して、自分で出来るものは出来る限りやっています。経費削減も大変ですが、DIYを楽しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする