昨日は眼科で、初めての視野検査をしてきました。
コンタクトをしていたが、何も言われなかったのでそのまま望みました。
「真ん中のオレンジの光を見ていて下さい、白い光が見えたら、ボタンを押して下さい」
そう説明があり、練習に入りましたが、「白い光は見えますか?」に対し、全然見えません!
「コンタクトレンズは付けたままでいいのですか?」と聞いてみると
どうやらだめらしく、外したあとに再度検査です。
今度はよく見えます、最初に言ってくれれば..
そして検査は進みましたが、なんだが気持ち悪くなりそうで、かなりつらかったです。
時間にして約10分ぐらいかな?
最初に右目、少し休憩したあとで、今度は左目、全部で30分ぐらいでしたね!
その後、先生の診察があり、やはり緑内障みたいです。
眼圧は正常だが、初期の緑内障なので、治療を始めたほうがいいと言われ、
今朝から点眼を開始しました。
普段は起きてから、顔を洗ったあとで、コンタクトを付けていましたが、
今日からは、顔を洗ったあと、点眼し、メガネで朝食を済ませたあとで、
コンタクトに変えるようにしました。
ちょっと面倒くさいが、仕方ないですね!なれればいいか..?
昨日の検査で、また病院代の合計額が、過去最高額を記録しました。
あ~あ、なんてこった!
今年は色々あり、治療代がかなりかかっていますね!
緑内障は治らないので、点眼により進行が遅れればいいのですが..
では、行ってきます!
コンタクトをしていたが、何も言われなかったのでそのまま望みました。
「真ん中のオレンジの光を見ていて下さい、白い光が見えたら、ボタンを押して下さい」
そう説明があり、練習に入りましたが、「白い光は見えますか?」に対し、全然見えません!
「コンタクトレンズは付けたままでいいのですか?」と聞いてみると
どうやらだめらしく、外したあとに再度検査です。
今度はよく見えます、最初に言ってくれれば..
そして検査は進みましたが、なんだが気持ち悪くなりそうで、かなりつらかったです。
時間にして約10分ぐらいかな?
最初に右目、少し休憩したあとで、今度は左目、全部で30分ぐらいでしたね!
その後、先生の診察があり、やはり緑内障みたいです。
眼圧は正常だが、初期の緑内障なので、治療を始めたほうがいいと言われ、
今朝から点眼を開始しました。
普段は起きてから、顔を洗ったあとで、コンタクトを付けていましたが、
今日からは、顔を洗ったあと、点眼し、メガネで朝食を済ませたあとで、
コンタクトに変えるようにしました。
ちょっと面倒くさいが、仕方ないですね!なれればいいか..?
昨日の検査で、また病院代の合計額が、過去最高額を記録しました。
あ~あ、なんてこった!
今年は色々あり、治療代がかなりかかっていますね!
緑内障は治らないので、点眼により進行が遅れればいいのですが..
では、行ってきます!