さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

秋の温泉旅行 「四万温泉に行ってきました その2」

2024年10月22日 05時35分00秒 | 旅行記
沢渡温泉でおいしい蕎麦を食べた後、四万温泉に向けて、出発しました。

到着したのは、「四万ダム」近くにある、資料館を兼ねた「カフェ」です。



建物脇から階段で戻ると「展望台」あり、
そこから「四万ブルー」を撮りました


カフェですが、中はこんな感じでした。手前側が席になっています。
中央の三脚は、測量で使う機材で、四万ダム建設時に使われたものでした。

ここは元日帰り温泉施設だったみたいで、足湯だけが残っていました。

四万温泉では「スイーツめぐり」をやっており、スタンプをもらって、コンプリートすると、抽選に応募できるようでした。
ここでは、パンフレットにあった「濃厚ティラミス」を注文しました。
コーヒーとセットで150円引きになるとあったので、つい?
でも2人分でお昼と同じぐらいの価格で、びっくりです。

やはり泊りでくると、財布のヒモが緩みますね😊

コーヒーです。おいしかったです!

左側の青いのは、「四万ブルーをイメージしたゼリー」ですと店員さんから説明がありました。

ここで1時間ぐらい、外の景色を見ながら、コーヒーとティラミスを堪能しました。

その2はここまでです!

次回は本日泊まるホテルへ向けて移動です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする