1月23日木曜日に「高崎医療センター」にて、「耳の精密検査」を受けてきました。
検査はMRIみたいな感じで、10分ぐらいで終了しました。
2月6日木曜日に検査結果を聞きに行ってきました。
まずはじめに、検査結果の画像が入った「CD」を渡されました。
今は画像データをCDで、もらえる時代なのかな?
データを見てみましたが、なんか良くわからずでした?
その後で、先生から説明がありましたが、専門的な事が多く、良くわかりませんでしたね😨
要約すると耳が聞こえずらい原因は、鼻周辺の骨が少し異常で、鼻炎が絡んでいるとの事でした。
さらに耳の奥には、水が溜まっていると..
治療は、この水をチューブで抜き取るようですが、血液検査が必要で、採血もしました。
2週間、耳と鼻の薬を服用して、結果を見て、水を抜くか、薬を継続するかを決める事になり、次回は2月20日に予約を取りました。
これにより、残念ながら2週間、アルコールを止める事になってしました。
まあ、寒い時期なので、アルコールなしでも大丈夫だと思いますが?
水を抜いて、改善するほうが良いのですが? どうなるかな?
薬をしっかり服用し、20日の診察に期待しましょう!