![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/c2b0c58fe0a33920992494a12863cbea.jpg)
パソコンが待機中に入っているので、今日もスマホから、投稿します。
ダイヤモンドグリスが、今日到着するので、明日は、復活すると思います。
現在、パソコンを起動させると、CPUの温度が、どんどん上がってしまいます。
理由は、CPUと冷却ファンの間のグリスを拭き取ってしまったからです。
グリスを用意してからすべきでしたね、残念でした😅
詳細は、復活したら
昨日は、検査結果を聞きに行って来ました❗
結果は、切除したポリープは、良性で問題ないようです。
とりあえず一安心です🎵
では、今週の3日目、行って来ます🎵
先日の、検査結果~、
切除したポリープは、良性で問題ないと言う事、
良かったですね~!
ホッとしますね~(^-^)♬
PC~、
早く使えるようになると良いですね~♪
返信が遅れて申し訳ございません。
ようやくパソコンも復旧しました。
検査結果の「悪性」でなくてよかったです。
でも、また来年も検査しなければなりません。
そこで、ポリープが見つからなければ、3~4年はOKみたいです。
やはり「健康」が一番ですね!
そういえば、ビオラさんも新しいパソコンを検討しているのですか?(以前の記事であったような)
それとも..