ついにこの日が来ました!
2022年最後の日です。
昨日は、朝一番で
・カレンダーの準備
・実家の買物
・自宅用の買物
・愛車のワイパー交換
・残っていた風呂場の掃除
をしました。
いつになく、忙しかったです。
ワイパーはゴムが劣化したので、
回は「エアロタイプ」の物にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/c74d9eee3af46abc24d0f33a5438e389.jpg)
取付は簡単だろうと思っていたら、なかなかつかず、
何度もホームページの取り付け説明を見てしまいましたね(笑)
1時間悪戦苦闘し、ようやく取付が出来ました。
付いたら、意外と簡単でしたね!
事前にもっと説明を見ておくべきでした。
そして残っていた風呂掃除はスムーズにでき、きれいになりました。
夜は、1年間の「お疲れ会」をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/9d0cd035ce1b372d33d749cec9d755dc.jpg)
今季初の「おでん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/e44c383d813b61087c82ce11ab4012c7.jpg)
惣菜「サーモのタルタルソース揚げ」、意外とうまかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/f613a3d45b72f7d1312c8166019a6fe4.jpg)
今年最後の「ブリの刺身」
1年の締めも出来ました。
今日は朝から、正月用の料理をします。
私の担当は
・田作り
・なます
簡単なものだけです(笑)
今年1年、ブログを見て戴き、
そしてコメントをくれたブロガーのみなさん
大変ありがとうございました。
来年もまた「よろしく」お願い申し上げます。
今年1年お付き合いありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
コメント、ありがとうございました。
こちらこそお世話になりました。
良いお年をお迎え下さい!
さすらい様と言えば「帰って来いよ」を思い出します。
素敵な新年をお迎え下さい。
そして来年も宜しくお願い致します♫
コメント、ありがとうございます。
あの時は感動しました、ありがとうございました。
「帰ってこいよ」はスマホでも良く聞きます。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します!
良い年になりますように願っています。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
この後2023年、最初のブログをアップします。