4月22日に人生初めての「痛風発作」を起こし、右足親指は、なんか今も腫れている感じです。
夜にはシップで冷やして寝ていますが..
仕事で、足に力を入れるので、負担になっているような気がします。
16日の月曜日に内科へ行ってきました。
約30分ぐらい先生が、親身になって話をしてくれました。
まずは「尿酸値」を下げる薬を50日間服用する事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/e774aedb2514ea10a2088ae2baa6d887.jpg)
尿酸値を下げる薬です。夕食後に1錠。
痛み止めの薬も出ましたが、これはあくまでも「保険」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/c3e5ca2e44ce6ab4f08fbde8c8ae0ac9.jpg)
赤いパッケージの薬が胃腸保護用? 白いのが痛み止めの薬みたいです。
シップも出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/97cfb1eecfb21b2ff8ff5591f93e6f56.jpg)
気になっていた「アルコール類はダメなのか?」も聞いてみると
「焼酎」ならOKとの事、焼酎は「プリン体」ができないので大丈夫みたいです。
良かった~、これからは出来る限り週末だけにする予定です。
尿酸値を下げるに当たって、食事の時は出来る限る水分を多めに取るように言われました。
1日2リットルぐらいが良いらしいが?
今後は意識して水分を多く取るようにして行こうと思っています。
薬が効いて、早く尿酸値が少しでも下る事を祈るしかないですね!
尿酸値は厄介ですよ。
お薬を飲んでいてもお酒を辞めていても上がりますよ。
友達も10年以上禁酒しても直らず痛がっています。
お大事にして下さい。
厄介ですね。
コメント、ありがとうございます。
なんかそうみたいですね!
若い時に発症しなかったのが奇跡です。
気長に治療しないとかな?