天気が良かったので、高崎市の「染料植物園」に行ってきました。

平日だったので、駐車場(手前側)はガラガラでした。

整備された山の中へ進みます。

「ヒノキ」がありました。

立派ですね~?

山を抜けると「案内板」があります。


ここでは染物の体験ができるみたいです。


ちょっと位置が悪かったかな?

休憩室もあります。

土日、祝日はカフェが営業しています。

1階にある学習室?

「温室」もあります。




「サンシュユ」なんだろう?

「福寿草」がありました。

お休み処もあります。

白衣(びゃくい)観音が見えました。
ここへカップルで行くと、別れる事になるようです、本当かな?
でも女神様なので..

この日は天気が良く、日差しが強く、山の中は快適でしたね!
ほとんど人がいなくて、満喫できました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます