農業師匠からもらった「じゃがいも」と「里芋」の種芋を植えてみました。
実家のネギ畑の空いている所を耕して..

もらった「種芋」 なんか長靴が..?

耕した所に並べてみました。
ちょっと間隔が狭いが、場所がなかったので、仕方ないかな?
穴を掘って、肥料を入れ、種芋を入れたら土をかけます。

最後は、たっぷりの水を撒いて完了です。
姉にLINEしたら、「里芋は高畝にするんだよ」との事。
農業師匠は何も言っていなかったが?
まあ、素人なので仕方ないですね!

ついでに元気に育っている「ネギ」にも水をやりました。
今週帰省した時に直してくれるみたいです😊
果たして「芽」は出るのかな?
私も何か育てようと思っています(^^)/
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
家庭菜園も良いですね❗
実家へは、30分ぐらいかかるので、手間のかからないものにしました。
1週間に1回、見に行く予定ですが、芽が出るまでが、楽しみです。
AZNさんも栽培、がんばって下さいね❗