農業師匠からもらった「じゃがいも」と「里芋」の種芋を植えてみました。
実家のネギ畑の空いている所を耕して..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/b5769665ee672095613c2890463259f3.jpg)
もらった「種芋」 なんか長靴が..?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/e77eac36def5ff146e6bb2d642a457d0.jpg)
耕した所に並べてみました。
ちょっと間隔が狭いが、場所がなかったので、仕方ないかな?
穴を掘って、肥料を入れ、種芋を入れたら土をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/d6a9734b6d789eaf652ebb07dfb5bd1e.jpg)
最後は、たっぷりの水を撒いて完了です。
姉にLINEしたら、「里芋は高畝にするんだよ」との事。
農業師匠は何も言っていなかったが?
まあ、素人なので仕方ないですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/07c14cd5b9bebdc3b53e384a7bafe5f5.jpg)
ついでに元気に育っている「ネギ」にも水をやりました。
今週帰省した時に直してくれるみたいです😊
果たして「芽」は出るのかな?
私も何か育てようと思っています(^^)/
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
家庭菜園も良いですね❗
実家へは、30分ぐらいかかるので、手間のかからないものにしました。
1週間に1回、見に行く予定ですが、芽が出るまでが、楽しみです。
AZNさんも栽培、がんばって下さいね❗