12月最終週になりました。
今年最後のGⅠ「有馬記念」は的中しましたが、
残念ながら「トリガミ」になってしまいました。
さらに最終レースで取り戻そうとしましたが、もう少しの所で残念!
でも今年の🏇は非常に良かったです。
来年も負けずにがんばりますよ!
全国高校駅伝も群馬代表は女子が振るわなかったが、
男子は11位と大健闘でした。「あっぱれ」ですね!
いよいよ2022年もカウントダウンが始まりました。
29日が仕事納めなので..
仕事も後4日で終わりです。
29日はAMが業務で、PMは掃除になるかも?
そして恒例の「登利平の弁当」配付、今年はないかも?
理由は急激に増えたパート従業員、100名近くになっているので。
まあ、仕方ないか?
30日は実家の買物、31日は残っている箇所を軽く掃除、年末の買出しかな?
年明けはどこにも行かず、家で「寝正月」になりそうです。
今年も色々あったが、来年も良い年になってほしいですね!
では今年最後の「今週の予定」行ってきます!
高校駅伝は、東農大二高は10位だったんじゃないでしょうか。
奈良の智弁カレッジが、アンカーで東農大に抜かれて11位だったと思います🥲
返信が遅れて申し訳ございません。
そうでしたね!
勘違いしていました。
競技場に入ってから、2人抜いて、一時は9位になったのですが、すぐに抜かれてしまい、10位でした。
近年では非常に良い成績でした。
今度は富士山駅伝、その次はニューイヤー駅伝、箱根駅伝と続きますね!
2020年も残り少なくなってきました。
寒い日が続いていますので、
気を付けて下さい!