![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/f18f29bfa67ccbf5530907620087b87f.jpg)
昨日は有給休暇で休みでした。
予定していた「自衛隊演奏会」の「当選通知」が来なかったので、
仕方なく、「日帰り温泉」に行ってきました。
温泉に行く前に近くにあるダムをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/1dc0f38771eabdc8381f6918b9763de8.jpg)
やはりここも「水位」が下っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/0d4907cc1d555d8796c71347ace5b28e.jpg)
ちょっとアップ、水位が下っているのがわかりますか?
そして日帰り温泉施設へ到着です。
場所は「荒船の湯」です。今季初ですね!
駐車場には2台止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c9/bd74f37843ef45da7f777571b470c423.jpg)
受付を済ませ、浴場へ。
ラッキー、「貸し切り状態」かな?
という事で、パチリ。
しかし、その後、お湯の流れる音が..
なんと先客が見えない位置にいたようです、失礼しました!
まあ、仕方ないですね!
約1時間ほど堪能した後、食事処で昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/f18f29bfa67ccbf5530907620087b87f.jpg)
昼食は「荒船風冷やしうどん 大盛」です。
普通盛りは780円で、大盛にすると+150円でした。
結構ボリュームがあり、
お腹いっぱいになり、大満足でした。
梅雨入りの早い九州では6月から、それ以外の西日本は6月半ばから下げるところが多いですね。
あと西日本水害をうけて、多くのダムで台風が接近する際などは事前放流でさらに水位を落としダムに貯める水量を増やす協定が結ばれています。
返信が遅れて、申し訳ございません。
すごいですね!
写真だけでダム名を当ててしまうなんて、
神業ですね!
たしか写真には、名称が写っていなかったような?
私もダムが好きで、近くにある時は寄っています。
いつもほとんど人がいなくて、ダムはいいです。
貴重な情報ありがとうございました。
梅雨時期は水位を下げるのは知っていましたが、協定が結ばれているのは、知りませんでしたね!
勝手にフォローさせてもらいました。
これからもよろしくお願いいたします!