今朝は曇り尾ですが、日中は雨になりそうです!
さて、パソコンへの「詐欺メール」は、アドレスでブロックしていましたが、
これをやると相手は、アドレスを換えて、再度送ってきます。
こちらも負けずと、再度アドレスをブロックします。
何度か繰り返すと、しばらく来なくなりますが、忘れた頃にまた来ます。
アドレスブロックもだんだん面倒くさくなってきたので、
今度は、メールソフトを立ち上げる前に、「Webメール」で確認してから
取り込むようにしました。
Webメールで、詐欺メールらしきものを発見したら、即削除します。
削除したのは、まだ2回ぐらいですね!
詐偽メールは、根負けすると、諦めて、メールアドレスを横流しします。
たぶん誰かが買うのだと思いますが..詳しい事はわかりません!
私のパソコンへの詐欺メールは、現在平穏です。この先も安定してくれるといいのですが、どうなるかな?
しかし、昨日、携帯へ不審なショートメッセージが入りました。
内容は
「お荷物をお届けに参りましたが、不在だったので、持ち帰りました。
ご確認下さい
ここに 確認サイトへ接続するアドレスがありました
すでにメッセージを削除した後だったので、紹介できません。ごめんなさい!
この迷惑メール、確認サイトのアドレスが、宅配関係ではない事がすぐに
わかります。
それは、訳のわからないアドレスだからです。
詐偽に遭わないためには、(すでに知っているとは思いますが)
1.まず配達される荷物があるかどうか、思い出す。
ない場合には、絶対に確認サイトへアクセスしない。
あった場合でも、アクセスはしない。
※むやみに確認サイトへ接続しない
アクセスするとどうなるかは、知りませんが..
2.家に帰り、不在票があるかどうか確認する
3.通知されてきたメッセージに、相手の電話番号があるので、
その番号をネットで検索する
ほとんどの場合、迷惑電話の番号になってます。
4.迷惑電話の番号に該当したら、削除する
いぜれにしても、みなさん絶対に、「被害に遭わないで下さい」
では、今週の2日目、行ってきます!