❤毎日作る愛夫弁当

愛する妻のためにお弁当をつくり始めてはや5年
「おいしかったよ」の一言が嬉しくて…。お弁当の写真、毎日アップ

日本鋼管

2011-08-03 05:14:38 | 釣り
海上からの日本鋼管



元福山港桟橋



同じく



船上からの日本鋼管



###



###



白石島の面側



白石島の裏側



白石島の塔台



釣りをしていたら餌を求めてカモメが



このカモメは毛がえの時期カモ


久しぶりに津川艇で友人3人で釣りに出かけました、
アジ グチ メバル ホゴ等数はそこそこの釣果でした、
食べる位あるから止めることにして納竿PM2時
それから三人で釣った魚をもってカラオケへママにお願いして
刺身 塩焼き 吸い物等調理してもらい楽しいひと時を過ごしましたとさ。












蛇円山

2011-07-06 15:33:57 | 釣り
蛇円山の動画




動画でさえずるホージロ木のいちばん上



入口の案内板



これから上までの草花をお楽しみください。(フジの実)



エゴノミ(花 実は下を向いています)



桐の木(花)



同じ



紅葉の実(緑の紅葉もいいですね)



オカトラノオ(丘虎の尾)



分からない花?



同じ



蛇円山の頂上 ここからパラグライダーで飛びます



真下を見下ろす(ガスがかかっていて見えにくい)



何かの塔



服部の集落



可愛いチョウチョウが(よく見てください2匹います)


今回は久しぶりに蛇円山に行きました、途中草花や野鳥のさえずりを
聞きながら頂上目指して、草木が茂っていて道幅が狭く感じました、
最近はあまり手入れしてないようです、しかし頂上まで行くと、
気持ちが晴れます、











山と海

2011-05-11 10:56:16 | 釣り

野花スライドショー



磯乞食

津川艇でワカメ取り

この岩も満潮になったら海に底に

みなワカメ

美味しそうでしょう

美味かったです


この磯には岩牡蠣が


ここはホゴもよく釣れます

今回海と山これぞまことの山・海賊

潮が低い間ワカメ 岩牡蠣 鷹の爪など

を取り潮が満ち始めたので釣りの準備

日が沈みだしたころ目当ての

メバル釣りへ午後9時までの釣果は

3人でメバル ホゴ キスなど100匹

位でした。

 


2011-03-06 19:04:51 | 釣り

菜の花と十三仏



前回の続菜の花



これからは景色をお楽しみ下さい


同じ


奥をボカシました



手前をボカシました


>>>


>>>


菜の花畑前景(他にもあります)


高台の紅梅


コントラスト最高


この中に小鳥が居ます


絵に見えませんか?


今回は菜の花と十三仏を投稿してみました。

十三仏は菜の花畑のすぐ上にあります。

狭いけど車を止めるくらいのスペースはあります。

近くにいる人に駐車場を聞かれると何処でも空いて

いる所を教えてくれます皆さん親切です。

高い所から海を見ていると時間のたつのも

忘れて気持も晴れます。