goo blog サービス終了のお知らせ 

NOKO・メカニックピット BLOG

広島市佐伯区五日市のスポーツサイクル専門店です。

bryton再入荷しております。

2017年11月16日 16時11分24秒 | 新製品&商品入荷情報
スタッフ朝日です。
取り寄せても取り寄せても、売り切れる「bryton」サイクルコンピューター。
しばらく品切れを起こしておりましたが、ようやく入荷してきました!

rider310ケイデンスセンサーセット 当店販売価格:13,200円(税込み) 

rider530本体のみ 当店販売価格:19,600円(税込み)

rider10ケイデンスセンサーセット 当店販売価格:9,100円(税込み)

従来のGPSサイクルコンピューターに比べて、大幅にお買い得で、高性能。
当店取扱い開始以来、大人気となっている「bryton」。
一般的なトレーニングで用いられている測定要素は、この一台があればほとんど測定できます(専用のセンサーがそれぞれ必要となります。)
専用サイトや、アプリケーションも日本語に対応しているので、はじめて高機能サイクルコンピューターを購入される方にも敷居が低いです。
単なる速度計として使うもよし、様々なセンサーを用意して、本格的なトレーニングに活用するのもよし。
最初に本体を購入しておけば、使う方の段階に合わせて、幅広い拡張性を持っています。
当店のおすすめとしては、とりあえず「速度、ケイデンス、距離、時間」が見れると便利なので、全モデルに用意されている「ケイデンスセンサーセット」をご購入されると良いと思います。
距離や速度は、GPSに対応しているため、本体のみでも測定可能ですが(正確な測定には、スピードセンサーが別途必要です)ケイデンスはセンサーがないと測定できないので、セットで購入することをおすすめしています。
ケイデンスセンサーを後から個別に購入することも可能ですが、セットの方が大幅にお買い得ですし、セットの場合、センサーとモニター本体のペリングが工場出荷時に設定してあるので、初期設定の手間が省けます。
ただ、とりあえず試してみたいという方は本体のみ購入して、必要になればケイデンス+スピードセンサーセット(当店販売価格:7,000円)をお求めになると良いと思います。
さらに心拍数を測定したいという方は、心拍センサーも別途用意されています。
パワーに関しては、メーカー純正のセンサーは用意されておりませんので、各メーカーから発売されているパワー測定センサーを購入すれば測定可能です。
ほかにもさまざまな機能がありますが、ありすぎて記載しきれないので以下のサイトで詳細をご覧ください。
brytonのサイトはこちら

スタッフも実際にrider530、rider310を使用してサイクリングしておりますので、不明点などはお気軽に店頭にてお問い合わせください。