goo

チーム紹介

店主・仲西です。
当店のお客様が主体となってワイワイ楽しくレース活動しているグループ「Team GUMBO(ガンボ)」



Team GUMBO メンバーの皆さんが年間で一番の目標にしているのが「SHIMANO・鈴鹿ロード(チームタイムトライアル)」です。
チームタイムトライアル(以下、TT)は四人で先頭交代しながら協力してタイムを競う競技種目です。
決まったメンバーで走るので、しっかり練習(脚合わせ)をしておけば、大人数が混走するロードレースよりも格段に安全ですし、みんなで頑張った一体感や達成感も味わえる種目です。
-
毎月第一日曜日に実施している「おはよう練習会」でも3月から第一部解散後に第二部として Team GUMBO の皆さんを中心に鈴鹿のチームTTの為の練習を行います。
興味のあるお客様は第二部の練習にもドンドン参加してくださいませ。
Team GUMBO の仲間になりたい!というお客様も中心的なメンバーの方を仲介しますので、加入条件等を含めてお話してみてください。
(*そんなにガチなグループではないので加入自体のハードルは低いと思います。笑)
-
今年は店主・仲西も例年になく(笑)積極的に自転車に乗っているので、SHIMANO・鈴鹿ロードに「チーム仲西(仮称)」を結成して参加しよう!と考えています。
出来るだけ沢山のお客様と一緒に賑やかに鈴鹿に遠征したいと思っています。
参加してみようかな?と興味のあるお客様は、4月中旬までにメンバー確定してチーム編成しますので、先ずはお気軽にご相談ください。
一緒にワイワイ楽しみがら、ガンボりましょう!
何卒よろしくお願い申し上げます。
-
ちなみにチーム仲西(仮称)は、店主を千切って置いていかない事が加入条件です。(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3月のパンク対応イベント

< パンク時の対応 おさらいイベント >

日時:3月7日(土)10:00~10:30
--------------------------
場所:メカニックピット店舗
--------------------------
参加費:無料(*当店で自転車購入のお客様)

お申し込み方法
当店Facebookページ又はメール
メールアドレス
mechanicpit@gmail.com

当店ではお客様に納車時にポジションフィッティングと合わせて取扱に関する様々なご説明をしておりますが、その中で「出先でパンクした時の対応方法」も丁寧に説明してから自転車をお持ち帰りして頂いております。
しかしながら実際には、なかなか説明を聞いただけでは覚えられないし、乗っていて一度もパンクした事がないラッキーなお客様の場合は、時間が経ち過ぎて忘れちゃったという場合もあると思います。
そこで当店では定期的(毎月一回の予定)に「パンク時の対応」をおさらいするイベントを実施します!
当店で自転車購入頂いたお客様は参加費<無料>!
納車時と同じ内容のご説明をして、お客様に実際にパンク時の対応方法(ホイールの着脱方法、チューブ交換)を作業して頂きますので、何方でもバッチリ出来るようになると思います。
-
もちろんパンクなんてしない方が絶対に良いのは間違いないんですが、パンクした時に慌てないようにキチンと対応出来るようにしておくと安心ですよね。
おさらいの意味でお気軽にご参加くださいませ~。


※事前のご予約のみ受け付けます。
ご予約が全く無い場合はイベントを開催致しませんので、必ず前日までにお申し込みください。
当日のお申し込みは受付不可とさせて頂きます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オリジナルカーボンホイールご予約受付中

店主・仲西です。
お陰様で購入頂いたお客様から「良く回る!」「スピードが上がった!」「楽に走れるようになった!」と高評価を頂戴しております当店オリジナルブランド「YAIMA(ヤイマ)」の高性能!ロードバイクホイール。
現在はコスパ最高のアルミリムホイール「PAIKAJI-SPEED」をメインに販売しておりますが…
--------------------------
★CARBON ホイールのご予約注文を承ります!
*第一時予約締切:2月29日(土)まで!
--------------------------
一部のお客様にはそれとな~くお話をさせて頂いておりましたが、この度、新規 CARBON ホイールの発注を行います!
-
なぜ?このタイミングで、このようなご案内をするのかと言うと…実は当店が提携しているメーカーには非常に多くのリムのバリエーションがあるんです。
(*リム高さ、リム内幅、ブレーキタイプ、タイヤタイプ等)
しかしながら、当店オリジナルブランド「YAIMA」のホイールとして販売する場合、全ての種類をラインナップする事は流石に難しいので(苦笑)、多くのバリエーションの中から当店で売れそうな形状、バランスの良さそうな形状のモノを選んで商品化しています。
-
ただし、今回のように当店が発注するタイミングでご予約注文を頂ければ、多くのバリエーションの中からお客様のお好みのリムをご用意する事が出来ます!
CARBON リムは世界最先端のワンピース成型方法で作られており、非常に高精度で耐久性に優れた構造になっています。
更にリムブレーキの場合でもリムのブレーキ当たり面の摩擦温度が上がりにくい成型方法になっています!
-
今回、当店はこれから主流になるであろうディスクブレーキ仕様の CARBON ホイールを企画しているので、従来のリムキャリパー用の高性能ホイールをお探しのお客様、チューブラータイヤ用ホイールをお探しのお客様にも、この機会にご予約注文をお願いします!
従来のリムキャリパーブレーキ用 CARBON ホイールは、これから有名メーカー品でも入手が困難になって来ると思いますので…。
もちろん最新のディスクブレーキ仕様のホイールもご用意出来ますよ~!
-
YAIMA・PAIKAJI-CARBON 50 ホイールは、先日現役復帰した 辻 善光 選手にもトレーニングホイールとしてご使用頂いています!
-
CARBON リムのバリエーション、納期、販売価格につきましては店頭にてお気軽にご相談くださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )