広島市佐伯区五日市のスポーツサイクル専門店です。
NOKO・メカニックピット BLOG
メリダ トライアスロンバイク入荷!
店主・仲西です。
トライアスリートのお客様、来シーズンはカッコ良いTT(タイムトライアル)バイクで一気にスピードアップ、大幅なタイム短縮してみませんか?
MERIDA・トライアスロン専用TTバイクが入荷して来ました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/ea9189d43ccf4c9c9c9db26701e7cf3a.jpg)
MERIDA・WARP 5000 完成車:550,000円(税別)
詳細はこちら
コスパ最高!MERIDA のトライアスロン専用 CARBON TTバイクです!
空気抵抗を極限まで軽減するド迫力のエアロデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/b13dbd2c57e20ed4d617ea7bead08381.jpg)
前後から見ると本当にペッタンコです~。(苦笑)
トライアスロンして何年か経つけど、そろそろTTバイクにチャレンジしてみたいけど乗りこなせるか不安だなあ…というお客様にも安心して乗って頂ける設計になっています。
TTバイクに乗ると平坦路のスピードアップ、スピード維持が可能になりますよ。
最初から Vision製 55mm ハイトの CARBON DEEP ホイールがセットされていますので、そのまま直ぐに大会に参加出来る仕様になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/99d8039c9f5e8637e9e85f9da91753bd.jpg)
しかも CARBON DEEP ホイールはクリンチャータイヤ仕様になっていますので取り扱いも安心です。
価格(金額)だけを見ると 55万円(税別)なので決して安くはないんですが、CARBON 製TTバイクに変速系統は ULTEGRA(ブレーキは105)、それに高級な Vision製 CARBON DEEP ホイールが最初から付いている訳なので、それぞれの単価を足し算してみると、かなりお買い得な内容になっているんですよね。
TTバイクは通常のノーマルロード以上にポジションフィッティングが重要になります。
特にTTバイクの場合は前荷重になりますのでバランス的に安全に走るためにも最適なポジションで乗る事が大切です。
当店ではお客様が安全・快適に走れるように最適なポジションフィッティングをご提供しています。
トライアスロン専用TTバイクも当店にお任せください!
トライアスリートのお客様、来シーズンはカッコ良いTT(タイムトライアル)バイクで一気にスピードアップ、大幅なタイム短縮してみませんか?
MERIDA・トライアスロン専用TTバイクが入荷して来ました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/ea9189d43ccf4c9c9c9db26701e7cf3a.jpg)
MERIDA・WARP 5000 完成車:550,000円(税別)
詳細はこちら
コスパ最高!MERIDA のトライアスロン専用 CARBON TTバイクです!
空気抵抗を極限まで軽減するド迫力のエアロデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/b13dbd2c57e20ed4d617ea7bead08381.jpg)
前後から見ると本当にペッタンコです~。(苦笑)
トライアスロンして何年か経つけど、そろそろTTバイクにチャレンジしてみたいけど乗りこなせるか不安だなあ…というお客様にも安心して乗って頂ける設計になっています。
TTバイクに乗ると平坦路のスピードアップ、スピード維持が可能になりますよ。
最初から Vision製 55mm ハイトの CARBON DEEP ホイールがセットされていますので、そのまま直ぐに大会に参加出来る仕様になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/99d8039c9f5e8637e9e85f9da91753bd.jpg)
しかも CARBON DEEP ホイールはクリンチャータイヤ仕様になっていますので取り扱いも安心です。
価格(金額)だけを見ると 55万円(税別)なので決して安くはないんですが、CARBON 製TTバイクに変速系統は ULTEGRA(ブレーキは105)、それに高級な Vision製 CARBON DEEP ホイールが最初から付いている訳なので、それぞれの単価を足し算してみると、かなりお買い得な内容になっているんですよね。
TTバイクは通常のノーマルロード以上にポジションフィッティングが重要になります。
特にTTバイクの場合は前荷重になりますのでバランス的に安全に走るためにも最適なポジションで乗る事が大切です。
当店ではお客様が安全・快適に走れるように最適なポジションフィッティングをご提供しています。
トライアスロン専用TTバイクも当店にお任せください!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
明日のサタモニは開催します
スタッフ朝日です。
毎週土曜日開催している
「サタデーモーニングライド」は予定通り開催します!
時間になりましたら出発しますので、ご参加希望の方は8時までに現地へ直接お越しください。
※申込制ではありませんので、当日参加もOKです。
※サイクリングのついでに、ご参加頂いても結構です。
※途中合流、途中離脱もOKですが、必ずスタッフにその旨お知らせください。
初めてご参加される方は以下の要項を熟読されたからご参加ください。
・・・・・・・・・以下本文
毎週土曜日の朝に自転車に乗る習慣を作りませんか?
みんなで集まってメカピ・スタッフと一緒に軽~くサイクリングしましょう!
ロードバイクを購入したけど、普段あまり乗っていないという方や独りじゃ走りに行かないという方、とりあえず我々と一緒に「毎週自転車に乗る」習慣をつけましょう!
参加費は「無料」ですので走行に関するアドバイスは行いません。(*危険走行と判断した場合のみアドバイスさせて頂きます。)
基本的には集団走行もしませんので、各自のペースで目的地まで走ります。(*早く到着すると待ち時間が長くなりますが…苦笑)
コース的に廿日市大橋以外は平坦なので内容的(運動強度的)に物足らない方は、解散後に各自で走りに行ってください。
途中合流、途中解散も全然OKです。
(*途中解散の場合は事前にお伝え下さい。急にいなくなると心配しますので…)
参加資格は健康で我々と一緒に楽しく走れ方であれば大歓迎!
何処で自転車を買ったとか、何処のクラブだとか、サイクリスト、トライアスリート、色んな事を気にせず参加出来るOPENな雰囲気の走行会です。
-----------------------------------
実施日時:毎週土曜日 8:00~10:30(*雨天中止)
集合場所:廿日市市マリン公園・駐車場
https://goo.gl/maps/N9koYov6zAJ2
参加費用:無料
参加資格:健康で一緒に楽しく走れる方
事前申込:不要
走行コース:廿日市市マリン公園~商工センター~マリーナホップ往復
-----------------------------------
*万事自己責任での参加となりますので、万が一事故が起こった場合でも仲西個人、及びメカニックピットは一切の責任を負いません。
傷害保険等は事前に各自でご加入お願いします。
-----------------------------------
*雨天の場合は<中止>します。
*前日の夕方までに実施の有無を判断し、当店FACEBOOKページでご案内します。
*事前申込みは不要としておりますので、当日、雨天中止で行き違いがあった場合はご了承ください。
*整備不良の自転車、擦り減ったタイヤでのご参加はご遠慮ください。
*参加費無料ですので、原則パンク等のトラブルは各自で対応してください。
*同行スタッフは店主・仲西、スタッフ朝日が隔週で参加します。
毎週土曜日開催している
「サタデーモーニングライド」は予定通り開催します!
時間になりましたら出発しますので、ご参加希望の方は8時までに現地へ直接お越しください。
※申込制ではありませんので、当日参加もOKです。
※サイクリングのついでに、ご参加頂いても結構です。
※途中合流、途中離脱もOKですが、必ずスタッフにその旨お知らせください。
初めてご参加される方は以下の要項を熟読されたからご参加ください。
・・・・・・・・・以下本文
毎週土曜日の朝に自転車に乗る習慣を作りませんか?
みんなで集まってメカピ・スタッフと一緒に軽~くサイクリングしましょう!
ロードバイクを購入したけど、普段あまり乗っていないという方や独りじゃ走りに行かないという方、とりあえず我々と一緒に「毎週自転車に乗る」習慣をつけましょう!
参加費は「無料」ですので走行に関するアドバイスは行いません。(*危険走行と判断した場合のみアドバイスさせて頂きます。)
基本的には集団走行もしませんので、各自のペースで目的地まで走ります。(*早く到着すると待ち時間が長くなりますが…苦笑)
コース的に廿日市大橋以外は平坦なので内容的(運動強度的)に物足らない方は、解散後に各自で走りに行ってください。
途中合流、途中解散も全然OKです。
(*途中解散の場合は事前にお伝え下さい。急にいなくなると心配しますので…)
参加資格は健康で我々と一緒に楽しく走れ方であれば大歓迎!
何処で自転車を買ったとか、何処のクラブだとか、サイクリスト、トライアスリート、色んな事を気にせず参加出来るOPENな雰囲気の走行会です。
-----------------------------------
実施日時:毎週土曜日 8:00~10:30(*雨天中止)
集合場所:廿日市市マリン公園・駐車場
https://goo.gl/maps/N9koYov6zAJ2
参加費用:無料
参加資格:健康で一緒に楽しく走れる方
事前申込:不要
走行コース:廿日市市マリン公園~商工センター~マリーナホップ往復
-----------------------------------
*万事自己責任での参加となりますので、万が一事故が起こった場合でも仲西個人、及びメカニックピットは一切の責任を負いません。
傷害保険等は事前に各自でご加入お願いします。
-----------------------------------
*雨天の場合は<中止>します。
*前日の夕方までに実施の有無を判断し、当店FACEBOOKページでご案内します。
*事前申込みは不要としておりますので、当日、雨天中止で行き違いがあった場合はご了承ください。
*整備不良の自転車、擦り減ったタイヤでのご参加はご遠慮ください。
*参加費無料ですので、原則パンク等のトラブルは各自で対応してください。
*同行スタッフは店主・仲西、スタッフ朝日が隔週で参加します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11月のクラブサイクリング
< メカピ・公式サイクリング 11月 >
---------------------------------
晩秋のしまなみ海道をのんびり走ろう!サイクリング
---------------------------------
集合場所:須波港 https://goo.gl/maps/ABwBj3heBas
〒723-0032 広島県三原市須波西1丁目2
---------------------------------
集合時間:9:15 (9:30発のフェリーに乗船)
---------------------------------
参加費:メカピ・サイクリングクラブ会員様は<無料>
クラブ会員以外で当店で自転車お買い上げのお客様:500円
クラブ会員以外で他店購入自転車で参加のお客様:1,000円
---------------------------------
コース:生口島(沢港)~今治(サイクリングターミナル)往復
---------------------------------
昼食:道の駅 よしうみいきいき館(予定)
---------------------------------
サイクリングクラブ会員の方はスポーツ団体保険の範囲での対応となります。
クラブ会員以外のお客様は自己責任での参加となります。
各自、傷害保険の事前加入をお願いします。
---------------------------------
---------------------------------
晩秋のしまなみ海道をのんびり走ろう!サイクリング
---------------------------------
集合場所:須波港 https://goo.gl/maps/ABwBj3heBas
〒723-0032 広島県三原市須波西1丁目2
---------------------------------
集合時間:9:15 (9:30発のフェリーに乗船)
---------------------------------
参加費:メカピ・サイクリングクラブ会員様は<無料>
クラブ会員以外で当店で自転車お買い上げのお客様:500円
クラブ会員以外で他店購入自転車で参加のお客様:1,000円
---------------------------------
コース:生口島(沢港)~今治(サイクリングターミナル)往復
---------------------------------
昼食:道の駅 よしうみいきいき館(予定)
---------------------------------
サイクリングクラブ会員の方はスポーツ団体保険の範囲での対応となります。
クラブ会員以外のお客様は自己責任での参加となります。
各自、傷害保険の事前加入をお願いします。
---------------------------------
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
望年会日程のみ決定しました!
< メカピ・大望年会! 2018 >
毎年年末の恒例行事「メカピ・大望年会!」今年も盛大にやりますよ~!!!
メカニックピットのボウネンカイは「忘年会」ではなく「望年会」と書きます。
来年に向けて明るい望みをつなぐ楽しい宴会です。
ご都合の良いお客様はお気軽にご参加くださいませ。
大いに笑い、大いに語り合い、大いに飲み食いして、ワイワイ楽しい時間を過ごしましょう!
--------------------------
開催日時:2018年12月15日(土) 19:00~21:00
--------------------------
開催場所:JR広島駅周辺を予定しております。
*参加申込頂いたお客様に直接ご案内させていただきます。
--------------------------
参加費用:4,000円/人(飲み放題付)
--------------------------
申込方法:mechanicpit@gmail.com 宛にメール送信してください。
--------------------------
申込締切:2018年12月10日(月)
--------------------------
★お店の予約を早めに確定したいので、なるべくお早めに申込お願いします!ご協力よろしくお願いします。
--------------------------
毎年年末の恒例行事「メカピ・大望年会!」今年も盛大にやりますよ~!!!
メカニックピットのボウネンカイは「忘年会」ではなく「望年会」と書きます。
来年に向けて明るい望みをつなぐ楽しい宴会です。
ご都合の良いお客様はお気軽にご参加くださいませ。
大いに笑い、大いに語り合い、大いに飲み食いして、ワイワイ楽しい時間を過ごしましょう!
--------------------------
開催日時:2018年12月15日(土) 19:00~21:00
--------------------------
開催場所:JR広島駅周辺を予定しております。
*参加申込頂いたお客様に直接ご案内させていただきます。
--------------------------
参加費用:4,000円/人(飲み放題付)
--------------------------
申込方法:mechanicpit@gmail.com 宛にメール送信してください。
--------------------------
申込締切:2018年12月10日(月)
--------------------------
★お店の予約を早めに確定したいので、なるべくお早めに申込お願いします!ご協力よろしくお願いします。
--------------------------
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本日のサタモニは無事終了しました!
スタッフ朝日です。
今朝は毎週土曜日恒例の「サタデーモーニングライド」を開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/2599400bf50215bb343a1c550a4278e9.jpg)
今回は「7名」のお客様にご参加頂き、まったりとマリーナホップまで走りました!
悪天候などで、なかなか連続開催が出来ていないイベントなのですが、少しづつ定着してきているようで、イベントに関するご質問も増えてきました。
しかし、どうしても練習会のような雰囲気だと思われている方がまだまだ多いようで、自分は参加しても大丈夫ですか?という、問い合わせが多いのが現実です・・・。
このイベントはどこの販売店で自転車を買われたとか、どんな車種の自転車に乗っているかは関係なくご参加頂ける、敷居の低いイベントです(スポーツサイクル限定ではありますが)
クロスバイク、ミニベロ、Eバイク、ロードバイク、マウンテンバイク等、市街地を走るために危険の無い車種であれば、なんでも構いません。
ヘルメットを装着してさえ頂ければ、参加OKです!
普段から長距離を乗り込んでおられる方には、週末サイクリングのウォーミングアップとしてご利用頂くことも可能です(笑)
時間も8時から10時くらいには終了しますので、昼からは時間を有効活用できます。
朝の自転車散歩のような感覚でご参加頂ければ良いと考えています。
これからも、継続して毎週土曜日に開催していきますので、ぜひ多数のお客様のご参加をお待ちしております。
今朝は毎週土曜日恒例の「サタデーモーニングライド」を開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/2599400bf50215bb343a1c550a4278e9.jpg)
今回は「7名」のお客様にご参加頂き、まったりとマリーナホップまで走りました!
悪天候などで、なかなか連続開催が出来ていないイベントなのですが、少しづつ定着してきているようで、イベントに関するご質問も増えてきました。
しかし、どうしても練習会のような雰囲気だと思われている方がまだまだ多いようで、自分は参加しても大丈夫ですか?という、問い合わせが多いのが現実です・・・。
このイベントはどこの販売店で自転車を買われたとか、どんな車種の自転車に乗っているかは関係なくご参加頂ける、敷居の低いイベントです(スポーツサイクル限定ではありますが)
クロスバイク、ミニベロ、Eバイク、ロードバイク、マウンテンバイク等、市街地を走るために危険の無い車種であれば、なんでも構いません。
ヘルメットを装着してさえ頂ければ、参加OKです!
普段から長距離を乗り込んでおられる方には、週末サイクリングのウォーミングアップとしてご利用頂くことも可能です(笑)
時間も8時から10時くらいには終了しますので、昼からは時間を有効活用できます。
朝の自転車散歩のような感覚でご参加頂ければ良いと考えています。
これからも、継続して毎週土曜日に開催していきますので、ぜひ多数のお客様のご参加をお待ちしております。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おはよう練習会もお忘れなく!
「おはよう練習会」は、スポーツサイクル専門店・メカニックピットが参加を呼び掛けする初心者の方を対象したロードバイクで安全に走る為の基礎的な走行技術の習得と集団走行に慣れる事を目的にした走行会イベントです。
色んな事を意識しながら走りますので、比較的「ゆっくりペース」(平坦:約20~25km/h、登り:約10~15km/h)で走りながら行います。
運動強度が高くなると色んな事を意識する余裕が無くなりますので、キツイ練習は行いません。
走行距離は約40~50kmとなります。
(*途中休憩を入れて約3時間程で解散します。)
当店で自転車購入頂いたお客様はもちろん、他店で自転車購入された方でも「キチンと安全に走れるようになりたい!」と思われる方はご遠慮なく参加していただけるイベントです。
「おはよう練習会」は、当店スタッフがサポートカーで伴走しながら、参加者の皆さんに安全走行に関するアドバイスを行います。
また途中に個人練習区間を設けて、参加者各々が自分の課題を集中して練習出来るようにします。
<おはよう練習会 11月>
------------------------------------------------
実施日時:2018年11月4日(日)
------------------------------------------------
集合場所:廿日市市大野町・大頭神社前駐車場
https://goo.gl/maps/pzc8473gk2R2
------------------------------------------------
集合時間:8:50(*9:00 出発)
------------------------------------------------
参加費 :500円/人(当店で自転車購入のお客様)
*他店購入自転車でご参加の方は、1,000円/人
*参加費は当日集合場所にて現金で徴収します。
*参加費はお釣りが出ないように丁度の金額をお支払い下さい。
------------------------------------------------
申込方法
1・実施日の二日前までに、mechanicpit@gmail.com 宛てにメールでお申し込み下さい。
2・当店FACEBOOKのイベント告知ページで参加表明をしてください。
------------------------------------------------
参加者の皆様の安全を最大限考慮し、雨天の場合は<中止>します。(*雨天中止の場合の代替日は設けません。)
前日の夕方(17:00頃)の天気予報を見て実施の有無を判断します。
参加申込み、参加表明を頂いている方には、メール及びメッセンジャーで「中止の場合のみ」ご連絡をさせていただきます。
天気予報を見て実施の判断をしても、実施日当日朝に雨が降っている場合、明らかに雨が降りそうな天気の場合は、ご自宅にて各自で中止の判断をして下さい。
また状況により集合場所で中止する事もありますので、予めご了承ください。
------------------------------------------------
「おはよう練習会」は万事自己責任でのご参加となります。
参加される方には、ご自身での傷害保険等の加入をお願いします。
事故が起こった場合でも、メカニックピット及び仲西、朝日個人、イベントサポートスタッフは一切の責任を負いません。
万事ご了解の上、ご参加ください。
参加の際は必ず保険証のコピーをご持参ください。
------------------------------------------------
当店FACEBOOKのイベント告知ページで参加表明してご参加の方は、事前に仲西とメッセンジャーでの連絡が出来るようにしていただくか、すぐに確認が出来るメールアドレスを事前にご連絡してください。
(*mechanicpit@gmail.com からのメールが受信出来るように設定をお願いします。)
------------------------------------------------
色んな事を意識しながら走りますので、比較的「ゆっくりペース」(平坦:約20~25km/h、登り:約10~15km/h)で走りながら行います。
運動強度が高くなると色んな事を意識する余裕が無くなりますので、キツイ練習は行いません。
走行距離は約40~50kmとなります。
(*途中休憩を入れて約3時間程で解散します。)
当店で自転車購入頂いたお客様はもちろん、他店で自転車購入された方でも「キチンと安全に走れるようになりたい!」と思われる方はご遠慮なく参加していただけるイベントです。
「おはよう練習会」は、当店スタッフがサポートカーで伴走しながら、参加者の皆さんに安全走行に関するアドバイスを行います。
また途中に個人練習区間を設けて、参加者各々が自分の課題を集中して練習出来るようにします。
<おはよう練習会 11月>
------------------------------------------------
実施日時:2018年11月4日(日)
------------------------------------------------
集合場所:廿日市市大野町・大頭神社前駐車場
https://goo.gl/maps/pzc8473gk2R2
------------------------------------------------
集合時間:8:50(*9:00 出発)
------------------------------------------------
参加費 :500円/人(当店で自転車購入のお客様)
*他店購入自転車でご参加の方は、1,000円/人
*参加費は当日集合場所にて現金で徴収します。
*参加費はお釣りが出ないように丁度の金額をお支払い下さい。
------------------------------------------------
申込方法
1・実施日の二日前までに、mechanicpit@gmail.com 宛てにメールでお申し込み下さい。
2・当店FACEBOOKのイベント告知ページで参加表明をしてください。
------------------------------------------------
参加者の皆様の安全を最大限考慮し、雨天の場合は<中止>します。(*雨天中止の場合の代替日は設けません。)
前日の夕方(17:00頃)の天気予報を見て実施の有無を判断します。
参加申込み、参加表明を頂いている方には、メール及びメッセンジャーで「中止の場合のみ」ご連絡をさせていただきます。
天気予報を見て実施の判断をしても、実施日当日朝に雨が降っている場合、明らかに雨が降りそうな天気の場合は、ご自宅にて各自で中止の判断をして下さい。
また状況により集合場所で中止する事もありますので、予めご了承ください。
------------------------------------------------
「おはよう練習会」は万事自己責任でのご参加となります。
参加される方には、ご自身での傷害保険等の加入をお願いします。
事故が起こった場合でも、メカニックピット及び仲西、朝日個人、イベントサポートスタッフは一切の責任を負いません。
万事ご了解の上、ご参加ください。
参加の際は必ず保険証のコピーをご持参ください。
------------------------------------------------
当店FACEBOOKのイベント告知ページで参加表明してご参加の方は、事前に仲西とメッセンジャーでの連絡が出来るようにしていただくか、すぐに確認が出来るメールアドレスを事前にご連絡してください。
(*mechanicpit@gmail.com からのメールが受信出来るように設定をお願いします。)
------------------------------------------------
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
明日のサタモニは予定通り開催です
スタッフ朝日です。
明日開催予定の「サタデーモーニングライド」は、予定通り開催します!
ご参加予定のお客様は、安全に気をつけて集合場所までおいで下さいませ。
明日は当イベントのコース周辺にて、「広島平和マラソン」が開催されます。
スタート時刻までには解散予定ではありますが、当日の状況によってはコース変更や時間短縮をする可能性がございますので、ご了承ください。
明日開催予定の「サタデーモーニングライド」は、予定通り開催します!
ご参加予定のお客様は、安全に気をつけて集合場所までおいで下さいませ。
明日は当イベントのコース周辺にて、「広島平和マラソン」が開催されます。
スタート時刻までには解散予定ではありますが、当日の状況によってはコース変更や時間短縮をする可能性がございますので、ご了承ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |