@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

できた~(^O^)

2014-02-03 19:39:17 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
土曜日に本屋さんで、パズルを買いました。 他にアンパンマンとか重機とか色々あったけど、息子のお眼鏡に叶ったのは『きかんしゃトーマス』 よっぽど気に入った のか、レジまで自分で持って行って、 買った後も自分で持って 帰って来てから3回くらいして 今日もこの写真を撮った後、 「ママとやる~」 と、もぅ1回 ウチのハハもパズル好きだったし、 私も小さい頃、お気に入りのパズルがあって . . . 本文を読む
コメント

ももた

2014-02-03 02:01:36 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
と言っても、ももクロのカナコちゃんのことではなく… ウチのハハ(仙台出身)は、「太もも」のことを 「ももた」 と言うんです。 私自身は言わないけれど、てっきり東北の言い方だと思っていたら、昔、英子ちゃん(秋田美人)が 「“ももた”って言い方が可愛い」 とブログに書いていて 「あ、宮城だけ(?)の言い方なんだなぁ~」 と思っていたのです。 そんな風に親の言い方は、子供に伝わる訳で… 最 . . . 本文を読む
コメント