昔、『オレたちひょうきん族』で、明石家さんまさんが(「しっとるけ」というキャラクターの時)↑
と唄っていて、すごくオジサンな気がしていたのですが…
1/29で、34才になってしまいました!?
誰が?って???
私が、です。
多分、年に1回じゃないかな?ネットで自分の歳を明かすのは…
(ってコレ消すわけじゃないから、ずっと晒してる訳だけどっ)
私が産まれたのは、夜中の1:00らしいので、自分の中では0時~1時までは、まだ誕生日な気はしてないのだけれど、
昨夜は、寝かしつけで一緒に寝てしまい、目覚めると0時半
急いでお風呂に入って、0:54頃上がって、1時の瞬間はサムエルの『パーティーをはじめよう』をかけながら
ドライヤーをかけていました。
(計3回繰り返して聴いた。/笑)
そして、夜中のうちにダンナさまからさしこさんの本(朝更新したブログ参照)を貰って
今朝は、フェアチャ(FAIRCHILD)の『誕生日』をかけながら洗濯干して
(こちらは4回繰り返した。)
息子がお昼寝してる間に、お皿洗いしながらKANちゃんの『Happy Birthday』を聴いて…
なかなか充実した1日でした♪
(ちなみに夜は、息子と恒例の寝室ランニングしながらアンパンマンかけて『アンパンマンたいそう』を踊りました。)
今年の目標は、新しいことに挑戦したい!
(今井君のブログのパクリっぽいな/笑)
手始めに今日は、お赤飯を作ろう!と思ったのですが、
昨日買い物に行ったら、「小豆(300g)¥378」「もち米(1kg)¥498」という値段にビックリ
思わず横に置いてあった「お米に混ぜて炊くだけで、作れるお赤飯の素¥118」を買ってしまいました。
…でも、圧力鍋で炊いたから、ちょっとは努力したのかな?
努力といえば、今日TVで錣山親方が
「今日一日の努力」
(努力が続かない人でも、「今日一日」を努力すれば、明日に繋がる、継続出来る)
という言葉を話していて、すごくいい言葉だなぁ~と思いました。
三日坊主というか、途中で投げたくなっちゃう性格の私は、心に留めておくべき言葉だな!
私を含め、1/29がお誕生日だったみなさん、お誕生日おめでとうございます!!!
と唄っていて、すごくオジサンな気がしていたのですが…
1/29で、34才になってしまいました!?
誰が?って???
私が、です。
多分、年に1回じゃないかな?ネットで自分の歳を明かすのは…
(ってコレ消すわけじゃないから、ずっと晒してる訳だけどっ)
私が産まれたのは、夜中の1:00らしいので、自分の中では0時~1時までは、まだ誕生日な気はしてないのだけれど、
昨夜は、寝かしつけで一緒に寝てしまい、目覚めると0時半
急いでお風呂に入って、0:54頃上がって、1時の瞬間はサムエルの『パーティーをはじめよう』をかけながら
ドライヤーをかけていました。
(計3回繰り返して聴いた。/笑)
そして、夜中のうちにダンナさまからさしこさんの本(朝更新したブログ参照)を貰って
今朝は、フェアチャ(FAIRCHILD)の『誕生日』をかけながら洗濯干して
(こちらは4回繰り返した。)
息子がお昼寝してる間に、お皿洗いしながらKANちゃんの『Happy Birthday』を聴いて…
なかなか充実した1日でした♪
(ちなみに夜は、息子と恒例の寝室ランニングしながらアンパンマンかけて『アンパンマンたいそう』を踊りました。)
今年の目標は、新しいことに挑戦したい!
(今井君のブログのパクリっぽいな/笑)
手始めに今日は、お赤飯を作ろう!と思ったのですが、
昨日買い物に行ったら、「小豆(300g)¥378」「もち米(1kg)¥498」という値段にビックリ
思わず横に置いてあった「お米に混ぜて炊くだけで、作れるお赤飯の素¥118」を買ってしまいました。
…でも、圧力鍋で炊いたから、ちょっとは努力したのかな?
努力といえば、今日TVで錣山親方が
「今日一日の努力」
(努力が続かない人でも、「今日一日」を努力すれば、明日に繋がる、継続出来る)
という言葉を話していて、すごくいい言葉だなぁ~と思いました。
三日坊主というか、途中で投げたくなっちゃう性格の私は、心に留めておくべき言葉だな!
私を含め、1/29がお誕生日だったみなさん、お誕生日おめでとうございます!!!