@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

後ろ楽しいガーデン

2006-12-16 22:41:21 | 3が1つになる劇的瞬間(SEL関係)
↑これを
「懐かしい!」
と思ったアナタは、日テレ通(?)です。


 今日は、仕事が休みだったのですが、いつも履かないスカートや、普段引かない口紅や、おまけにブーツまで履いて職場に寄って<お向かいの席のカワシマさんに
「新鮮ですね
と驚かれつつ、仕事してから、夕方には「東京ドームシティ」に向かいました。


・・・というのも、伊藤くんがお手伝いをしている「レディマ」さんたちが、今月イベント出演していて、
「もしかしたら伊藤くんに会えないかなぁ~
と思ったからなんです。

 ↑ラスライ以来、オフィシャルも何も全く情報が出ないので、イベントに出る出ない以前に、その場所に来る保証すらない。
 片想いの気分ですね


 思えば、後楽園って今日タイトルにした「後ろ楽しいガーデン」以来=行き方が判らなくて、ちょっと乗り換えに手間取りましたが、なんとか30分前に着きました。
 しかも相変わらずオトコノヒトが多いし・・・いつもなら前の方を狙う私でも、さすがに後ろの方で遠慮がちに腰掛けてしまいました。
(その直後、サム友のIちゃんが私を見つけてくれて2人でもぅ少し前に行って見ましたが・・・)

 私は初めてだったのですが、Iちゃんは3回目くらいだったらしく
「伊藤くんは、ステージには立たないんだけど、スタッフとして居るよ」
と教えてもらって、正面を見ると伊藤くんが・・・


 レディマのLIVE中も私達の横を行ったり来たりしていた(LIVEを見てないと失礼なので、振り返ったりは出来ませんでしたが、音響とか見てたのかな?)伊藤くん・・・

 
 LIVE終了後、片付けも終わってサッと帰っていく様子だったので、歩いて来たところを
「伊藤くん、こんにちは。」
と声をかけたら、なんとなく判ってくれたみたいで
「ありがとぅね
と言ってくれたので、まるで憧れのセンパイに告白するような気持ちで
「お手紙書いたので読んでください。」
と渡して、そのままエスカレーターに乗ってく後姿をみつめていたら途中で1回振り返って会釈してくれて、まだずっと見つめていたら、降りる間際にまた振り返ってくれたので今度は思わず両手でバイバイしちゃいました。


 やっぱり大好きだ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サムエルもそぅだった。 | トップ | 正しい日本語? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

3が1つになる劇的瞬間(SEL関係)」カテゴリの最新記事