![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/5472dfe7b4edf6cc871d782d1ff9234d.jpg)
今日は、ダンナさまと息子と3人で、現在公開中の『名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)』を観て来ました!
最近まで全然「コナンくん」に興味がなかった息子。
今年に入ったくらい?から、毎週の放送を見始めて、
映画が公開する!と聞いたときに、
「観に行きた~い」
とは言ってたんです。
でも、どちらかと言えば、『東京リベンジャーズ』の映画の話をしてて、
(映画館で特にチラシも貰って来ないし)
「あぁ、忘れてるのかなぁ~」
と思っていたら、
今日、急にダンナさまが仕事部屋のパソコンで、映画の時間を調べて
「いつも行く映画館の、この時間なら空いてるよ」
と言い出して、
ちょうど入ってきた息子に
「観たい?」
と聞いたら、
「うん!」
と答えたので、急遽観に行くことになりました!
映画館まで行く道すがら、
「コナンくんの映画を映画館で観るなんて、何年ぶりかなぁ~?」
と私が言うと、
「ワタシ(ダンナさまの自称)は、観たことないよ!」
と言われ、
「エツさん(仮名)とじゃないよ!」
と答え…。
大学生の頃、友だちが株主優待券を持っていて
(お家で持っていた)よく映画に連れて行ってもらってたんです。
コナンくんとか、ホラー映画とか…( ̄▽ ̄;)
(注:私はお化け屋敷も苦手なタイプです。)
今、調べたら観たのは『世紀末の魔術師』(1999年公開)だから、20年以上前でした。
「アナタたち(息子&私)『黒の組織』とか知らないでしょう?」
とダンナさまに言われたけど…はい。
赤井さんとか、安室さんとかもよく知らないで観に行きました!(笑)
でも、解らないなりに、面白かったです(≧∇≦)
タイトルは、今回のエンディングについて。
スピッツの『美しい鰭』というタイトルなんですが、実は私ずっと『美しい鮨』と読んでました(^o^;)
「鰭」(ヒレ)
「鮨」(スシ)
最近まで全然「コナンくん」に興味がなかった息子。
今年に入ったくらい?から、毎週の放送を見始めて、
映画が公開する!と聞いたときに、
「観に行きた~い」
とは言ってたんです。
でも、どちらかと言えば、『東京リベンジャーズ』の映画の話をしてて、
(映画館で特にチラシも貰って来ないし)
「あぁ、忘れてるのかなぁ~」
と思っていたら、
今日、急にダンナさまが仕事部屋のパソコンで、映画の時間を調べて
「いつも行く映画館の、この時間なら空いてるよ」
と言い出して、
ちょうど入ってきた息子に
「観たい?」
と聞いたら、
「うん!」
と答えたので、急遽観に行くことになりました!
映画館まで行く道すがら、
「コナンくんの映画を映画館で観るなんて、何年ぶりかなぁ~?」
と私が言うと、
「ワタシ(ダンナさまの自称)は、観たことないよ!」
と言われ、
「エツさん(仮名)とじゃないよ!」
と答え…。
大学生の頃、友だちが株主優待券を持っていて
(お家で持っていた)よく映画に連れて行ってもらってたんです。
コナンくんとか、ホラー映画とか…( ̄▽ ̄;)
(注:私はお化け屋敷も苦手なタイプです。)
今、調べたら観たのは『世紀末の魔術師』(1999年公開)だから、20年以上前でした。
「アナタたち(息子&私)『黒の組織』とか知らないでしょう?」
とダンナさまに言われたけど…はい。
赤井さんとか、安室さんとかもよく知らないで観に行きました!(笑)
でも、解らないなりに、面白かったです(≧∇≦)
タイトルは、今回のエンディングについて。
スピッツの『美しい鰭』というタイトルなんですが、実は私ずっと『美しい鮨』と読んでました(^o^;)
「鰭」(ヒレ)
「鮨」(スシ)